[過去ログ] ドイツが台湾からマスク100万枚受け取るも「台湾」に言及せず―台湾メディア (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
333: 名無しさん@1周年 2020/04/17(金)21:33 ID:Vu4yfP2w0(1/6) AAS
第1次世界大戦、日英同盟で戦った相手がドイツ…日本は戦勝国5大国に
第2次世界大戦、日独伊三国同盟…最後は連合国軍に降伏して敗戦国に
■第1次世界大戦
日本に連行したドイツ人捕虜にも人道的な対応
ドイツ人捕虜収容所で、一番有名なとこで徳島県の「板東俘虜収容所」
捕虜収容所なのに、図書館、音楽堂、ビリヤード場、ボーリング場・・・詳細は検索推奨
広島の収容所ではドイツ人捕虜にサッカーを教えてもらったりと和やかモード。
現在日本の有名な洋菓子メーカー「ユーハイム」の創業者は、この時のドイツ人捕虜。
■第2次世界大戦
1940年:日本・ドイツ・イタリアの三国で軍事同盟 「日独伊三国同盟」
省13
382: 名無しさん@1周年 2020/04/17(金)21:37 ID:Vu4yfP2w0(2/6) AAS
1971年まで、台湾に存在する中華民国が国連に国として認められていた。
1971年まで、中華人民共和国は国連に加盟できなかった。
1970年以前の体制に戻してほしい。
日中戦争で日本が争った国は「中華民国」で現在の台湾政府
歴史的に見れば、台湾は反日の資格があるのにそうでは無い。むしろ逆。
1937年:日中戦争スタート
1945年:第2次世界大戦で日本敗戦
1949年:中国共産党により「中華人民共和国」建国
中華人民共和国との内戦の末に中華民国は追い出され台湾へ
という流れで台湾に拠点を移した中華民国は、1952年「日華平和条約」で日本への賠償請求権を放棄して日本と和解。
省6
475(1): 名無しさん@1周年 2020/04/17(金)21:45 ID:Vu4yfP2w0(3/6) AAS
>>441
歴史上の帝国の最大領域
外部リンク:ja.wikipedia.org帝国の最大領域一覧
1位:大英帝国
2位:モンゴル帝国・・・【元寇】 神風により日本勝利 (鎌倉時代)
3位:ロシア帝国・・・【日露戦争】 日本勝利 (明治時代)
4位:ソビエト連邦
5位:スペイン帝国
6位:大清帝国・・・【日清戦争】 日本勝利 (明治時代)
13位:ポルトガル海上帝国
省13
670: 名無しさん@1周年 2020/04/17(金)21:59 ID:Vu4yfP2w0(4/6) AAS
韓国とドイツの共通点=戦勝国によって領土分断の罰ゲーム
第2次世界大戦の敗戦国ドイツが東西分断されて戦勝国に占領されたように
日本領だった朝鮮半島は、日本の敗戦により(1945年)戦勝国によって南北に分断された。
終戦から数年後・・・
アメリカ統治を経た「韓国」建国
ソビエト連邦(現ロシア)統治を経た「北朝鮮」建国
そしたら1950年に南北で戦争を始めた「朝鮮戦争」
米ソの対立を背景に同じ民族で殺し合い。
「共産主義・社会主義」陣営…盟主はソビエト連邦
「資本主義・自由主義」陣営…盟主はアメリカ
省4
950: 名無しさん@1周年 2020/04/17(金)22:23 ID:Vu4yfP2w0(5/6) AAS
>>935
1971年まで、台湾に存在する中華民国が国連に国として認められていた。
1971年まで、中華人民共和国は国連に加盟できなかった。
1970年以前の体制に戻してほしい。
日中戦争で日本が争った国は「中華民国」で現在の台湾政府
歴史的に見れば、台湾は反日の資格があるのにそうでは無い。むしろ逆。
1937年:日中戦争スタート
1945年:第2次世界大戦で日本敗戦
1949年:中国共産党により「中華人民共和国」建国
中華人民共和国との内戦の末に中華民国は追い出され台湾へ
省7
979: 名無しさん@1周年 2020/04/17(金)22:27 ID:Vu4yfP2w0(6/6) AAS
>>968
日ソ中立条約を結んでいたソビエト連邦(現ロシア)は、終戦直前に条約を破り日本領に攻めこんできたんだよね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s