[過去ログ] 【研究】スカイツリー展望台は地上よりも時間が速く進む 超精密時計「光格子時計」の観測で確認 (613レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
70
(1): 名無しさん@1周年 2020/04/07(火)00:31 ID:lrbNcbIYO携(1) AAS
地球は回転してるから高い方が速度早くないか?
71
(1): 名無しさん@1周年 2020/04/07(火)00:32 ID:JoufbKis0(1) AAS
でも地球の中心には重力が無いってホント?
72
(2): 名無しさん@1周年 2020/04/07(火)00:32 ID:TVL8Buxo0(1) AAS
エベレストの頂上でやれよwwwwwwwwwwwwwwww
73: 名無しさん@1周年 2020/04/07(火)00:32 ID:bcQ+NHYq0(1/2) AAS
なるほど、タワマンの高層階に住んでいると、早めに年を取るのね。
74: 名無しさん@1周年 2020/04/07(火)00:32 ID:bDva7MNr0(4/6) AAS
>>72
これな
75
(1): 名無しさん@1周年 2020/04/07(火)00:33 ID:3DycardG0(1) AAS
上に住むほど短命になるって事?
76: 名無しさん@1周年 [age] 2020/04/07(火)00:33 ID:gXqwXAe50(2/5) AAS
>>20

俺もそう考えてる

シバルツシルト範囲内は時間が止まる
77: 名無しさん@1周年 2020/04/07(火)00:33 ID:ApXp2jCM0(2/2) AAS
スカイツリーって諏訪湖より低いだろ
78
(1): 名無しさん@1周年 2020/04/07(火)00:34 ID:ZphBozS20(1) AAS
>>7
日数はあくまで太陽の動きで時間の流れとは関係ない
79: 名無しさん@1周年 2020/04/07(火)00:34 ID:NCaE52kv0(1) AAS
>>15
なるほど
80: 名無しさん@1周年 2020/04/07(火)00:34 ID:waHiBlyj0(1) AAS
4/10億
2/5億
1/2.5億

で合ってる?
81: 名無しさん@1周年 2020/04/07(火)00:35 ID:EslXFuuY0(1) AAS
ハゲの進行が早まる
82
(1): 名無しさん@1周年 2020/04/07(火)00:35 ID:V1orAc3b0(1/3) AAS
>>68
地表が一番重力が大きいんじゃないの?
83: 名無しさん@1周年 2020/04/07(火)00:35 ID:cfXxXQ4y0(1) AAS
高地の人は低地の人より老化が早いのか
84: 名無しさん@1周年 2020/04/07(火)00:35 ID:f4xDyhxg0(1) AAS
いちいち発表するような事か
何十年前のネタなの
85: 名無しさん@1周年 2020/04/07(火)00:35 ID:fb3HrBSG0(2/5) AAS
>>47
上空なら光格子時計が無かった頃から同じような検証ができてる。
今回のポイントは
・スカイツリー程度のわずかな高さでも相対論効果が測定できた
・光格子時計の小型化に成功してスカイツリーの上まで運べるようになった
86: 名無しさん@1周年 2020/04/07(火)00:35 ID:jAoZ/5bl0(1) AAS
>>2
「給付金要求する奴は乞食」麻生派の御用評論家・渡邉〇也氏
87: 名無しさん@1周年 2020/04/07(火)00:35 ID:eq2U3eif0(1) AAS
地上に降りたら過去ってことか?
88: 名無しさん@1周年 [age] 2020/04/07(火)00:36 ID:gXqwXAe50(3/5) AAS
>>38

トップを狙えかw
89: 名無しさん@1周年 2020/04/07(火)00:36 ID:CNG/drZW0(1) AAS
おれもそんな気はしてたんだよな
1-
あと 524 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s