[過去ログ] 福岡市の介護施設でクラスター疑い 12人のうち8人は介護老人保健施設の利用者や職員 (53レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(3): ばーど ★ [age] 2020/04/02(木)18:52 ID:/hTEosis9(1) AAS
 福岡市によると、2日に新型コロナウイルス感染を確認した12人のうち8人は、介護老人保健施設の職員や利用者で、市はクラスター(感染者集団)が発生した疑いがあるとみている。

2020/4/2 18:48 (JST)
外部リンク:this.kiji.is

関連スレ
【COVID-19】福岡市、新たに12人が感染
2chスレ:newsplus
34: 名無しさん@1周年 2020/04/02(木)20:40 ID:9RJHcOJt0(1) AAS
>>1
施設の職員が昨日感染でてたからそこかな
35: 名無しさん@1周年 2020/04/02(木)21:00 ID:MLYnfqRV0(1) AAS
巨大な敷地に特養老健病院並んでる?
36: 名無しさん@1周年 2020/04/02(木)21:15 ID:tYVf4nUr0(1) AAS
>>23
福岡市内なら高島の縄張り
ヒロシはほぼ関係ないような
37: 名無しさん@1周年 2020/04/02(木)21:29 ID:Vr4jGqgV0(1) AAS
プラズマクラスターはシャープだけ
38: 名無しさん@1周年 2020/04/02(木)21:55 ID:DCEu9Am40(1) AAS
>>33
もう2ヶ月近く会いにいけないからボケそうで心配
施設内のレクもやらず食事したら部屋で寝かされてるみたいだから
39: 名無しさん@1周年 2020/04/02(木)22:04 ID:H/xjsEA60(1) AAS
>>26
博多区。発症してからPCR検査が驚くほどに早いからぎりぎりまで病院にいかなかった可能性がある。ばらまいた可能性高いな。
40: 名無しさん@1周年 2020/04/02(木)22:21 ID:nTCIbASY0(1/2) AAS
>>14
医療設備間に合うんかいな?
今回間に合っても次が出たらアウトじゃね
41: 名無しさん@1周年 2020/04/02(木)22:23 ID:YckrvFp50(1/2) AAS
そもそも発症したからって問い合わせができるわけじゃなくて
37.5度以上のが4日続けてだから感染して1週間以上経ってからの話だよ
42: 名無しさん@1周年 2020/04/02(木)22:24 ID:YckrvFp50(2/2) AAS
>>23
阿倍野山やり方と同じやり方せずに
疑われる人間には検査をバンバンやってたらこんなことになってなかっただろうにね
43: 名無しさん@1周年 2020/04/02(木)22:31 ID:9ommg/bW0(2/2) AAS
少し知ってる人に話し聞きました。 施設の母体で隣接してる、かねのくま病院自体が、
寝たきり老人が多いような病院だそうで、施設も介護度の重い入所者用みたいな感じ げなです。
痴呆だから治療もあれこれ大変でしょうな。
提携病院か親戚か、、、HPに名前がある南区老司の中村病院も同じジャンルらしいから、
もしここに転院して感染ひろがるとこれまた大変ですな。 いい薬はよでらんかなー
44
(2): 名無しさん@1周年 2020/04/02(木)22:34 ID:xsi26pbR0(1) AAS
施設はどうしようもないね。
面会は断っても職員は通うし、食事づくりだの清掃だの
介護士だけじゃ成り立たない。業者もたくさん出入りする。
あれこれ物資を持ってきてもらわないと成り立たないし、
医師なども通いでやってくるし。
45: 名無しさん@1周年 2020/04/02(木)22:42 ID:zF0aQXtH0(1) AAS
【新型ウイルス】千葉 東庄町の集団感染 施設利用者が通う別施設でも感染確認
2chスレ:newsplus
新型コロナウイルスの集団感染が発生した千葉県東庄町の障害者福祉施設に関係する感染が拡大しています。
この施設の利用者が通っていた茨城県の別の施設の関係者などにも新たな感染者が確認され、
一連のつながりで感染が判明した人は105人に上ることが分かりました。

千葉県東庄町にある障害者福祉施設、「北総育成園」では、
3月31日までに入所者や職員、職員の家族ら95人の感染が確認されていました。

その後、茨城県の調査で、この施設に通っていた人が利用していた別の法人が運営する
茨城県神栖市の障害者福祉施設でも20代から50代までの利用者4人と職員3人の合わせて7人が感染していることが分かりました。

このほか、千葉県などの調査で施設の利用者の家族など、千葉県と茨城県の合わせて2人と、
省5
46: 名無しさん@1周年 2020/04/02(木)22:48 ID:inqhncef0(1) AAS
老健はマルメだから碌な治療しないぞ、、、
47: 名無しさん@1周年 2020/04/02(木)22:50 ID:YqPIC+s80(1) AAS
>>44
こういうところに出入りしてる業者の知り合いがいるけど、入り口でまず検温。何か触るたびにアルコールで手をプシュプシュされるらしい
まぁ神経質にもなるわな。じゃないと全滅ありえるし
それでも完璧には防げない
48: 名無しさん@1周年 2020/04/02(木)22:54 ID:iNvmJtGT0(1) AAS
事象の地平に消え去りなさい!
ブラックホールクラスター
49
(1): 名無しさん@1周年 2020/04/02(木)22:55 ID:SKsuVguN0(1) AAS
止まらないね!!
50: 名無しさん@1周年 2020/04/02(木)22:59 ID:nTCIbASY0(2/2) AAS
>>49
やはり自覚症状あるなら即検査
軽症なら自宅隔離ですぐ病院に駆け込めるようなシステムが必要
51: 名無しさん@1周年 2020/04/02(木)23:35 ID:SNLfYL3I0(1) AAS
門司の方がヤバそうだ
52: 名無しさん@1周年 2020/04/03(金)00:50 ID:FnVFj/nH0(1) AAS
>>44
大抵は職員の不摂生でしょ
53: 名無しさん@1周年 2020/04/03(金)01:55 ID:CxadvcR80(1) AAS
【武漢ウィルス】アベノマスクは要らない 現金給付を!政府配布の“給食当番風”布マスクに拒否反応続々
2chスレ:newsplus
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.170s*