[過去ログ] 「#安倍晋三 が志村けんを殺した」「発症後平均8日で死亡のコロナを4日間の自宅様子見、検査拒否…素直に従った志村さん」★4 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
14
(9): 名無しさん@1周年 2020/03/30(月)15:16 ID:JiQXl+5f0(1/5) AAS
こうして志村は政府に殺された。

志村は政府の「4日待機」を律儀に守った。だから治療開始が遅れた。
コロナは急速に悪化するので初期の治療が大事だと分かっている。.
だが、その「4日」は単に検査キットが少なくて検査を絞るために設定された日にちでしかない。
その証拠として、

3月10日の参院予算委員会で、政府の専門家会議副座長の尾身茂が、
「厚労省の相談目安『37.5℃以上で4日間自宅で様子見』というのは、まだ検査のキャパシティーが少ないという問題を考慮して検査数を絞るためのもの。
できることなら、個人的には初日(1日目)でもいいと思っている。」

と言っている。
つまり、志村は本来すぐに検査して陽性だと判定されれば助かっていた可能性が高い。
省14
55
(1): 名無しさん@1周年 2020/03/30(月)15:19 ID:JiQXl+5f0(2/5) AAS
>>24
老人は2日ってのは、しばらくたってそれ後から付け足した。
なので志村は最初言われていた「4日」が頭にあって従っていたのだろう。
91
(1): 名無しさん@1周年 2020/03/30(月)15:20 ID:JiQXl+5f0(3/5) AAS
>>65
最初は一律4日だった。
しれっと高齢者は2日って後から付け足されたので、気が付かない。
 
694: 名無しさん@1周年 2020/03/30(月)15:33 ID:JiQXl+5f0(4/5) AAS
17日 倦怠感があり自宅静養 発症1日目
18日 自宅静養       発症2日目
19日 自宅静養 呼吸困難  発症3日目 
20日 訪問診察を受ける 強い肺炎症状でコロナの疑いがありようやく検査 発症4日目

政府の検査方針は、
老人や持病がある人というくくりはなく、
 「37.5℃以上が4日以上」かつ「武漢地域から帰国した人と濃厚接触した人」
のみが保健所へ連絡。あとは自宅で様子見。という指示から始まっている。
次に、武漢周辺地域という条件は外されて、
37.5℃以上4日以上か、武漢地域からの帰国者と濃厚接触のそのいずれか、
省6
890: このスレのまとめ 具体的反論が不可能な正論種 2020/03/30(月)15:38 ID:JiQXl+5f0(5/5) AAS
こうして志村は政府に殺された。

17日 倦怠感があり自宅静養 発症1日目
18日 自宅静養       発症2日目
19日 自宅静養 呼吸困難  発症3日目 
20日 訪問診察を受ける 強い肺炎症状でコロナの疑いがありようやく検査 発症4日目

政府の検査方針は、
老人や持病がある人というくくりは当初なく、
 「37.5℃以上が4日以上」かつ「武漢地域から帰国した人と濃厚接触した人」
のみが保健所へ連絡して検査、あとは自宅で様子見、という指示から始まっている。
次に、武漢周辺地域という条件は外されて、
省29
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.045s