[過去ログ] #河井案里参院議員、救急搬送 薬を多量に服用 ★2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
833
(3): 名無しさん@1周年 2020/03/30(月)15:59 ID:v+Pb1KpA0(3/5) AAS
>>824
議員報酬については議員としての仕事をしていたわけだから

たしかにそうだね、働いた分まで返せとは言えない
847
(1): 名無しさん@1周年 2020/03/30(月)16:03 ID:KCUeik1L0(4/6) AAS
>>833
当選するための行為が無効だから、そもそも議員活動することもおかしいのでは?議員になってから犯罪を犯したのと違うように読めるのですが、いかがでしょうか。
860: 833 2020/03/30(月)16:16 ID:v+Pb1KpA0(5/5) AAS
>>847
当選するための行為が無効だから、そもそも議員活動することもおかしいのでは?議員になってから犯罪を犯したのと違うように読めるのですが、いかがでしょうか。

かなり苦しいが、有罪を契機に当選無効だが、この効果は将来に向かってのみ効力を持つ(将来効)?

スマン仕事中
877
(1): 名無しさん@1周年 2020/03/30(月)16:24 ID:vHrbPxcT0(2/2) AAS
>>833
総務省は同じ考えかな(おそらく現在も)
昭和50年公選法改正時に、返納させる規定を置くことは考えられないか?
との衆院での質問に対する答弁

>現に議員として在職する者が連座制に関する規定の適用を受けました結果、
>当選が無効になる。その場合にさかのぼって歳費等あるいは報酬という
>ものを返還させるということが果たして可能かどうかという点であろうか
>と思いますが、この点につきましては、そのような形で当選が無効に
>なったものといえども、その判決が確定するまでの間は適法に選出
>されました他の議員と同様に、通常の議員活動を行ってきているのが
省11
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.174s*