[過去ログ] 【速報】 安倍首相は現金給付について、「ターゲットを置いて、思い切った給付を行う」と述べ、対象を絞り込む考えを示した ★5 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
916: 名無しさん@1周年 2020/03/29(日)07:55 ID:Ua0c0B9v0(1/2) AAS
上手くお友達に回るように配りまーすって事ね
917: 名無しさん@1周年 2020/03/29(日)07:55 ID:4UcTsBE40(1) AAS
現金給付、上級国民を除けば済む話じゃないの?
918: 名無しさん@1周年 2020/03/29(日)07:56 ID:EqaCGPiw0(8/14) AAS
>>909
うん。
それは学生の頃から思ってたわ。
学生時分、山の中の不法投棄拾うのが趣味だったんだが、日本人なんか人が見てなければ平気で人の山に勝手に物を平気で捨てるんだなとしみじみ感じてたわ。
そういう俺ももう45歳になるがw
919: 名無しさん@1周年 2020/03/29(日)07:56 ID:ya9wPqzh0(7/8) AAS
議論は後でいい

まず3万配れ
920
(2): 名無しさん@1周年 2020/03/29(日)07:56 ID:EicrIaTN0(7/10) AAS
日本人の人口1億いくらだっけ?
全員に直接振り込んだ経費虫の単純計算でも、1人20万円で30億円も掛からねえだろ

それが何でイランに特効薬と金までくれてやって日本人には、しょぼい金でガタガタ言ってんだ糞が
政府が敵なのか?そうとしか考えられねえだろ
921: 名無しさん@1周年 2020/03/29(日)07:57 ID:ECbqN8a60(4/6) AAS
>>913
鬼畜ジャップ国のことだから
マイナンバーに紐付けして給付ですよ
商品券にしても転売されないよう一人ずつ固有IDを割り振るから
それもマイナンバーに紐付けですから

とにかく官僚とか性格最悪だからね
信用するものが何も無い
922: 名無しさん@1周年 2020/03/29(日)07:57 ID:4QHsCEBm0(3/3) AAS
この不安定な時に、マンションや家を購入できる人たちは、資産と資金を持っている人たちだけですので、一般消費者は不動産に手を出しません。

日本全体の高級マンションや高級住宅街に新しく入居している人たちに、中国人が多いのをご存知ですか?
923: 名無しさん@1周年 2020/03/29(日)07:57 ID:U9HQAypZ0(1) AAS
非常時に、通常時の所得を元に考えるのって意味ないんじゃないの
職業によって収入の減りに格差あるだろ
924
(1): 名無しさん@1周年 2020/03/29(日)07:57 ID:/wFb6u9i0(1) AAS
全国5200万世帯のうち1000万世帯に絞って10万支給するってよ

わかりやすくいうと年収250万以下の世帯が対象
925: 名無しさん@1周年 2020/03/29(日)07:57 ID:v2OR/ukb0(3/5) AAS
守銭奴ホイホイ
926: 名無しさん@1周年 2020/03/29(日)07:57 ID:EqaCGPiw0(9/14) AAS
>>915
それが案外貯めてるんだなぁ。
いつも質素な暮らししてるけど。
たまに騙されて1000万とか取られる爺さん婆さんいるだろ?
927: 名無しさん@1周年 2020/03/29(日)07:58 ID:Kxpw+o+L0(2/4) AAS
金を配るから取りに来てと言って、来た奴を尽く死刑にすれば国は良くなるらしい。
928: 名無しさん@1周年 2020/03/29(日)07:58 ID:ya9wPqzh0(8/8) AAS
安倍が毎年海外にばら撒く10兆円に比べれば
929: 名無しさん@1周年 2020/03/29(日)07:59 ID:PEgK02JL0(1) AAS
子育て支援の金じゃない
引きこもるために必要な金なんだよ
930
(2): 名無しさん@1周年 2020/03/29(日)07:59 ID:PPlmXO9V0(1) AAS
どうやって対象を絞り込む?
前年度の所得からじゃ、今回どの程度影響受けてるかわからないだろう
無駄に時間がかかるだけ 現金給付をやるなら一律でとっとと配ったほうがいい
931: 名無しさん@1周年 2020/03/29(日)07:59 ID:Ua0c0B9v0(2/2) AAS
>>879
国外に工場作るリスクってそう言う事でしょ
ましてや中国共産党の息のかかった場所
932
(2): 名無しさん@1周年 2020/03/29(日)07:59 ID:EicrIaTN0(8/10) AAS
>>924
イランには25億円を気前よくやるのに、日本人にはそれ未満で
さらに範囲を狭めくってるのか

はーなんだこのクソ政権
日本人にやる金はなくても、イランに出すのは別ってか
933: 名無しさん@1周年 2020/03/29(日)08:01 ID:hSueFBph0(1) AAS
>>910
25億を国民で分けたらひとり20円だしな。
うまい棒買えたな
934
(3): 名無しさん@1周年 2020/03/29(日)08:01 ID:EicrIaTN0(9/10) AAS
会見にいた記者も、何で質問しねえの?

イランにはアビガンと25億円を無償提供したのに
日本人にはたかが、子供の小遣い程度の金を渡すだけで
クソ文句を垂れまくるのは何故なんですか?って

何で言わないんだよ
935
(1): 名無しさん@1周年 2020/03/29(日)08:01 ID:1aTmXJ2u0(1) AAS
とりあえず給付が遅すぎる
期待感煽って額が少なければガッカリして貯蓄に回る可能性が高まる
定額給付金の失敗から何も学んでいない
1-
あと 67 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.142s*