[過去ログ] 【江藤農相からのお願い】「食料品の供給十分、買いだめ必要ない。落ち着いた購買行動を心からお願いしたい」 ★2 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
100: 名無しさん@1周年 2020/03/26(木)23:43 ID:u+ZwUd1D0(1) AAS
>>93
茹でながら食うのこそ至高なり
101: 名無しさん@1周年 2020/03/26(木)23:43 ID:MkifWjGp0(2/3) AAS
>>87
マスクはそもそも普段使ってない人がこぞって買ってるせいだろ
食料は国民全員素から食べてるんだから不足する理由がまったくないんだよ
頭悪いからそんなことすら気づかない
アホには買いだめさせとけばいいと思う
102: 名無しさん@1周年 2020/03/26(木)23:44 ID:zsEqGF320(6/8) AAS
>>97
米も減反で生産量はかなり減ってる
小麦の輸入できなくなったら皆米食べるしかないから不足する
減反で放棄した田んぼはすぐには使えない
103
(1): 名無しさん@1周年 2020/03/26(木)23:44 ID:foBZPbm+0(1) AAS
>>97
米と卵と醤油さえありゃなんとかなる(´・ω・`)
104: 名無しさん@1周年 2020/03/26(木)23:44 ID:0deoD/4N0(2/3) AAS
>>86
パスタのほうが米より保存し易いよね
105: 名無しさん@1周年 2020/03/26(木)23:45 ID:A5qy3t460(1/4) AAS
まだ大丈夫にしても、前回の買い溜め組以外に、今回新たに参戦した組もいる
缶詰とレトルトは前回の買ったのは半分は食べた。そういう自分みたいなのが、新たに追加で買っている。
スナックとか買ってもすぐに食べてしまう。
106: 名無しさん@1周年 2020/03/26(木)23:46 ID:KqztyY9V0(1) AAS
学校の休校の時と同じで集中してるだけ
107: 名無しさん@1周年 2020/03/26(木)23:46 ID:cPWaDsFh0(1) AAS
おせぇ小池が会見したタイミングで言えよ
108
(4): 名無しさん@1周年 2020/03/26(木)23:46 ID:llCdouPQ0(1) AAS
米の備蓄6.2ヶ月分って今年の秋にあまり米が取れなければアウトじゃねーかw。
109: 名無しさん@1周年 2020/03/26(木)23:47 ID:RN7ZzWaq0(4/4) AAS
>>97
地方は地産地消で米野菜肉すべて手に入るけどな
直販店も多いしそこまで困らないと思う、東京はアウトやね
110: 名無しさん@1周年 2020/03/26(木)23:47 ID:kRM8hs2N0(4/5) AAS
自給率低いものは難しくなるでしょ。
日本はのんびりしてるけど
海外は自粛で自国まかなえる範囲でしか生産だろうし。
コロナ収まらない限りは
自国生産品以外は不足するよ、間違いなく。
111: 名無しさん@1周年 2020/03/26(木)23:47 ID:ZW1utobl0(3/3) AAS
>>103
家畜のエサと醤油の原料の大豆はほぼ輸入じゃなかったっけ?
112: 名無しさん@1周年 2020/03/26(木)23:47 ID:YHoI47Sj0(1) AAS
今買いだめしなきゃ後悔する 結局初動遅い奴が損するから
113: 名無しさん@1周年 2020/03/26(木)23:47 ID:MkifWjGp0(3/3) AAS
>>108
当たり前だろ
毎年そうだよ
今3月なんだから備蓄は半年であってるよ
米騒動あっただろ93年だっけか
あのときだけ冷夏で米が不足して大変なことになった
114
(1): 名無しさん@1周年 2020/03/26(木)23:48 ID:zsEqGF320(7/8) AAS
>>108
もし1992年みたいな不作になったら即死だな
アメリカや東南アジアもコロナが終息しないなら他国に売るほど余裕ないはず
115
(1): 名無しさん@1周年 2020/03/26(木)23:49 ID:YPWEawj30(1) AAS
>>78
最近の冷凍庫は性能いいので生肉鮮魚も凍らせとけばかなり持つよ
ソーセージやハムは普通に2週間くらいは賞味期限あった気がするしまあ買い溜めするんじゃないかな
116: 名無しさん@1周年 2020/03/26(木)23:49 ID:A5qy3t460(2/4) AAS
>>87
マスクは以前インフルか何かが流行った時に日本人は清潔だからか死者は少なかった。
油断した人が多かったと思う。花粉症組は一応いつもストックは常識。
マスクは中国人が10万人来て先に買い溜めされたら無くなるよwww
117: 名無しさん@1周年 2020/03/26(木)23:49 ID:8AkTTYf80(1/2) AAS
マスクもトイレットペーパーも初めはそう言って今だにスッカラカン
118: 名無しさん@1周年 2020/03/26(木)23:49 ID:0deoD/4N0(3/3) AAS
5年保存のお粥類とかは地震や台風の備えにもなり水で調理できるので便利
119: 名無しさん@1周年 2020/03/26(木)23:50 ID:kQtmoW5/0(1) AAS
バッタ。。。
1-
あと 883 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.330s*