[過去ログ] 【やはり中止か?】東京五輪・パラ延期「1年で十分か判断は難しい」専門家 (121レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(7): 首都圏の虎 ★ 2020/03/25(水)18:36 ID:qZ4vgMPk9(1) AAS
画像リンク[jpg]:www3.nhk.or.jp

東京オリンピック・パラリンピックが、1年程度、延期されることになったことについて、日本感染症学会の舘田一博理事長は、「今の時点で、1年で十分なのか、2年かかるのかなどを判断するのは非常に難しい」と指摘しました。

日本感染症学会の舘田理事長は「延期の期間が長いほど、開催時の新型コロナウイルスのリスクは下がると考えられるが、今の時点で、1年で十分なのか、2年かかるのかなどを判断するのは非常に難しいと思う。日本だけの問題ではなく、たとえ国内で影響がおさまっていたとしても、南半球の国々などほかの国の感染状況も考慮する必要があるかもしれない」と指摘しました。

そのうえで「新型コロナウイルスは非常に早いスピードで世界中に感染が広がっている。延期する1年程度の期間に多くの人が感染して回復することや、治療薬やワクチンの開発が急速に進むことなどを考えると、その頃には事態が好転し、流行が収束している可能性はある」と話しました。

小池知事の“都市封鎖”発言については…
また東京都の小池知事が都市の封鎖の可能性に触れたことについて、舘田理事長は「東京都内やその近郊で、感染経路のわからない感染者が増加してきている。東京は海外からの帰国者を通じて感染が広がるリスクがほかの地域に比べて高いことを考えても、爆発的な感染拡大が起こる危機が迫っているという認識のもと、強いメッセージを投げかけたのではないか」と指摘しました。
省3
102: 名無しさん@1周年 2020/03/25(水)21:10 ID:YXowR7zX0(1) AAS
正確には決断を来年の夏にずらしただけだろと
103: 名無しさん@1周年 2020/03/25(水)21:50 ID:d8+sk5CA0(1) AAS
>>1
第1波は1918年3月にアメリカのデトロイトやサウスカロライナ州付近などで最初の流行があり[22]、
アメリカ軍のヨーロッパ進軍と共に大西洋を渡り、5〜6月にヨーロッパで流行した。

第2波は1918年秋にほぼ世界中で同時に起こり、病原性がさらに強まり重篤な合併症を起こし死者が急増した。

第3波は1919年春から秋にかけて、第2波と同じく世界で流行した[注 6]。
さらに、最初に医師・看護師の感染者が多く医療体制が崩壊してしまったため、感染被害が拡大した。
外部リンク:ja.wikipedia.org
104: 名無しさん@1周年 2020/03/25(水)22:35 ID:l/rEH5TV0(1) AAS
1年後に延期して本当に開催できるのか
コロナウイルスが終息しないで
「また延期か」「いつ開催できるか」と揉めて
中止に追い込まれるのではないか
105: 名無しさん@1周年 2020/03/26(木)06:44 ID:WTm5U2IB0(1) AAS
流石に来年の夏以降の延期はないだろ
そこまで行ったら中止だよ
106
(1): 名無しさん@1周年 2020/03/26(木)12:26 ID:g0+LDgpi0(1) AAS
もう中止で決まりだろ
さらに被害が拡大した状態で開催するのは不謹慎
107: 名無しさん@1周年 2020/03/26(木)17:08 ID:tSnBrGfc0(1) AAS
>>100
別に悪いことしてるわけじゃないんだから、別にいいだろ

それとも日本で感染爆発したから五輪中止、日本が賠償しろになって欲しかったの?
108
(1): 名無しさん@1周年 2020/03/26(木)20:35 ID:h3dmp5oc0(1) AAS
もうきっぱり中止にしろ
それどころじゃない
109: 名無しさん@1周年 2020/03/26(木)22:24 ID:8Ts3cBrk0(1) AAS
日本の専門家って本当に役に立たない
素人の俺が考えてることと一緒じゃねえか
110: 名無しさん@1周年 2020/03/26(木)23:33 ID:fkGuK/fk0(1) AAS
延期してもよくて無観客だろう
111: 名無しさん@1周年 2020/03/27(金)00:12 ID:Urk7nd15O携(1) AAS
一年待ったんだから

必ず開催できるとは限らないのに

なんで来年の夏までという期限を設けるのか?
112: 名無しさん@1周年 2020/03/27(金)01:19 ID:i7zGBOA+0(1) AAS
仮にコロナが奇跡的に早く収束したとしても
ここまで呪われた五輪だから何かが起こりそう 
113: 名無しさん@1周年 2020/03/27(金)01:23 ID:LTJYE4Mp0(1) AAS
狸がゴネて更に延期で、無駄金を流す最悪のパターンもありうる
114: 名無しさん@1周年 2020/03/27(金)01:24 ID:dLIkm6aE0(1) AAS
>>1
もう中止にしとけ
もう日本はそれどころじゃない

延期した1年後のオリンピックに注ぎ込むリソースこそ無駄
今はコロナ感染拡大阻止に全ての国力を注ぎ込まなくちゃならん時
115: 名無しさん@1周年 2020/03/27(金)01:27 ID:iiYCy4v90(1/3) AAS
>>62-63
>>77
>>84
93名無しさん@1周年2020/03/22(日) 18:46:05.95ID:1WVHRXNX0
まあ、東京五輪が中止とか言っても、
コイツのたらればだからね。
観光地や飲食店と比較するだけアホやわ(笑)
116: 名無しさん@1周年 2020/03/27(金)01:29 ID:iiYCy4v90(2/3) AAS
>>106
>>108
93名無しさん@1周年2020/03/22(日) 18:46:05.95ID:1WVHRXNX0
まあ、東京五輪が中止とか言っても、
コイツのたらればだからね。
観光地や飲食店と比較するだけアホやわ(笑)
117: 名無しさん@1周年 2020/03/27(金)01:34 ID:38RFIj650(1) AAS
今年の夏が終わったところでどうなってるがひとつの判断だろうな
そのまま秋冬に突入すれば間違いなく感染者が増えるだろうし
そのあたりで薬がなければ来年の夏も無理だろう
118: 名無しさん@1周年 2020/03/27(金)01:35 ID:2cYXta3+0(1) AAS
韓国の工作しつこいぞw
119
(1): 名無しさん@1周年 2020/03/27(金)01:39 ID:MwkqXa6d0(1) AAS
まあ、オリンピックに限らず夢を与える事は大事だし
120: 名無しさん@1周年 2020/03/27(金)01:43 ID:iiYCy4v90(3/3) AAS
>>119
それはまさに悪夢だろうが
121: 名無しさん@1周年 2020/03/27(金)01:48 ID:DyZ0Eio/0(1) AAS
オリンピックとか観光なんてエネルギー無駄遣いの環境の敵。根本的な防災に投資した方がよほど将来につながる
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.149s*