[過去ログ] 【古代】九州が握る日本人の謎 韓国・釜山沖の島で発見の古人骨「この人たちが渡来したとするならば、混血なしで今の日本人になる」 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
52: 名無しさん@1周年 2020/03/15(日)22:53:41.32 ID:2JDbthQ+0(1/2) AAS
そもそもなんで朝鮮と結びつけようとするんだ?
太古の昔は地続きだったんでしょ?日本列島になった地域は無人だったの?
124: 名無しさん@1周年 2020/03/15(日)23:11:58.32 ID:MZLXVXAd0(1) AAS
日本人でも大雑把に分類すれば、5-6種類に区別できるからね
「顔」で
「今の日本人」って一からげにカテゴライズするのも変
468: 名無しさん@1周年 2020/03/16(月)00:15:54.32 ID:xaFjKW5W0(4/9) AAS
元々、極東には半島も含めてD系の日本人が居た。
そこに侵略してきたのがコリアである。
ソレ以外、何がある???
685: 名無しさん@1周年 2020/03/16(月)00:42:21.32 ID:FKfj0sPl0(3/5) AAS
>>661
日本人なら恥をさらすような戯言いうなよ
702: 名無しさん@1周年 2020/03/16(月)00:44:36.32 ID:tmSCjL7T0(4/7) AAS
>>574
韓国って60年ぐらいの歴史行かないんだけど・・・・
しかも今の韓国語って日本が造った文字と文法だよwww
799(2): 名無しさん@1周年 2020/03/16(月)00:56:48.32 ID:6/8yQ8BI0(6/11) AAS
縄文時代は九州では南方由来の熱帯ジャポニカ陸稲メイン
人手がかかからない反面、収穫量は少なく、多くの人口は養えない
食料としてはメインではなく副食的なもの。
縄文晩期になると、江南由来の温帯ジャポニカと水稲技術が入ってくる
これは菜畑遺跡を見ても分かるように、陸稲的な状況で水稲が始まっているから
縄文人が見よう見まねで水稲栽培やるようになったと考えられる。
水稲は人手と技術と手間が掛かる、その人出と技術を手っ取り早く手に入れるには?
朝鮮半島で人間を、買う or 攫う
852(2): 名無しさん@1周年 2020/03/16(月)01:04:15.32 ID:vjm7CfAa0(12/12) AAS
生粋のフランス人でも
日本国籍取得すれば日本人なわけで
現代人のDNAで語るとか相当な馬鹿だわ
942: 名無しさん@1周年 2020/03/16(月)01:20:27.32 ID:zrHBmz6p0(1) AAS
ネトウヨも弥生時代に朝鮮半島から渡って来た渡来人なんどよ
948(2): 名無しさん@1周年 2020/03/16(月)01:22:20.32 ID:yARljKLl0(12/13) AAS
どうしても稲作が朝鮮半島由来が嫌な人は
どーせ感情でしか考えられないのだから
今から稲作跡に朝鮮半島南部由来の遺物以外の物を埋めてくればいい。
976: 名無しさん@1周年 2020/03/16(月)01:27:36.32 ID:GIQJMQQu0(1) AAS
白村江で負けるまで、そこは日本だった
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s