[過去ログ]
【古代】九州が握る日本人の謎 韓国・釜山沖の島で発見の古人骨「この人たちが渡来したとするならば、混血なしで今の日本人になる」 (1002レス)
【古代】九州が握る日本人の謎 韓国・釜山沖の島で発見の古人骨「この人たちが渡来したとするならば、混血なしで今の日本人になる」 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1584279743/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
128: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/03/15(日) 23:12:26.26 ID:IS8BfJE+0 京都の八坂神社は新羅系。 当社は慶応4年(1868)5月30日付の神祇官達により八坂神社と改称するまで、感神院または祇園社と称していた。 創祀については諸説あるが、斉明天皇2年(656)に高麗より来朝した使節の伊利之(いりし)が 新羅国の牛頭山に座した素戔嗚尊を山城国愛宕郡八坂郷の地に奉斎したことに始まるという。 http://www.yasaka-jinja.or.jp/about/ http://i.imgur.com/NfonxPW.jpg 八坂氏は朝鮮渡来系。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1584279743/128
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 874 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.165s*