[過去ログ] 【北海道】休校で看護師出勤できず外来休診 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
110: 名無しさん@1周年 2020/02/27(木)20:10 ID:BsVmNZg20(1/25) AAS
>>75
>>1
救急は受け入れると書いてある
112: 名無しさん@1周年 2020/02/27(木)20:10 ID:BsVmNZg20(2/25) AAS
>>105
北海道は夏休みが短いからなんとかなる
119: 名無しさん@1周年 2020/02/27(木)20:13 ID:BsVmNZg20(3/25) AAS
>>114
夏休みは前もっていつからいつまでと決まっているから予定や段取りができる
たとえば交代で子供をまとめて面倒見ることだってできる
同年代の子を持つ親どうしなら子供を2〜3人預かることができるからそれを
交代でやることもできる
「準備」
今回はこれがなくていきなりだから全国が大混乱している
152: 名無しさん@1周年 2020/02/27(木)20:21 ID:BsVmNZg20(4/25) AAS
>>20
思いっきり後手だろうが
159(1): 名無しさん@1周年 2020/02/27(木)20:23 ID:BsVmNZg20(5/25) AAS
>>131
春休み、夏休み、冬休みはいつからいつまでって予告されてるから
対応できる
でも今回はいきなりでしょう?
日本全国大混乱です。
169: 名無しさん@1周年 2020/02/27(木)20:24 ID:BsVmNZg20(6/25) AAS
>>163
交代で休めばいいし、配偶者がいる人も多いだろうし
174: 名無しさん@1周年 2020/02/27(木)20:25 ID:BsVmNZg20(7/25) AAS
>>168
お子さんが何歳かによる
181: 名無しさん@1周年 2020/02/27(木)20:26 ID:BsVmNZg20(8/25) AAS
>>172
根室管内で出たんだから全道どこでも起きるってわかるようなもの
221: 名無しさん@1周年 2020/02/27(木)20:35 ID:BsVmNZg20(9/25) AAS
今日27日の首相動静
外部リンク:www.jiji.com
(前略)
午前11時8分から同38分まで、秋葉外務事務次官、文部科学省の藤原誠事務次官、丸山洋司初等中等教育局長。同53分から午後0時8分まで、薗浦健太郎自民党総裁外交特別補佐。
午後1時29分、萩生田光一文科相、藤原文科事務次官が入った。同2時3分、藤原氏が出た。同8分、萩生田氏が出た。
(後略)
実質2時間も無いうちに決めたのか
232: 名無しさん@1周年 2020/02/27(木)20:38 ID:BsVmNZg20(10/25) AAS
>>189
今日の午前にかかりつけの内科に行った
30人待ち
1ヶ月ぶりなので緊迫感があるかなと思ったら
誰も咳をしていない
玄関に大きく「コロナウィルス関連は保健所に連絡を」
と医師会名で発表された紙を貼ってた
呼吸器の専門医は最近行って無いが緊迫してるかも
246: 名無しさん@1周年 2020/02/27(木)20:39 ID:BsVmNZg20(11/25) AAS
>>233
それぞれ最大で処方できる日数が決められてる
詳しいことは忘れた
ちなみに自分は今日、50日分の処方薬を持って帰ってきた
249: 名無しさん@1周年 2020/02/27(木)20:39 ID:BsVmNZg20(12/25) AAS
>>237
もうそういうのいいから
305: 名無しさん@1周年 2020/02/27(木)20:52 ID:BsVmNZg20(13/25) AAS
>>271
僕はメンタルクリニックで処方してもらってるけど基本的に30日
サイクルです。睡眠障害からいろいろ発症してしまって。
314(1): 名無しさん@1周年 2020/02/27(木)20:53 ID:BsVmNZg20(14/25) AAS
千葉県千葉市の市長は「低学年は学校で預かる」と宣言した模様
319(1): 名無しさん@1周年 2020/02/27(木)20:54 ID:BsVmNZg20(15/25) AAS
>>311
小学1年生の子を一人で朝から晩まで家に置いておくのか?
347(1): 名無しさん@1周年 2020/02/27(木)21:01 ID:BsVmNZg20(16/25) AAS
みなさんTwitterアカウントをお持ちなら「教育委員会」で検索してください
今回は教育委員会以下、都道府県、市区町村レベルで寝耳に水だった模様です
首長とて同じ
現場の先生方はもちろん大混乱
なので看護師さんもそうだけど先生方も責めないでね
383: 名無しさん@1周年 2020/02/27(木)21:08 ID:BsVmNZg20(17/25) AAS
>>359
全国各地の教育委員会は阿鼻叫喚の様相
とりあえず各学校は今日中には何も決まらない模様
つまり今夜は各都道府県・政令指定都市の教育委員会が
夜遅くまで(あるいは徹夜で)対策を練るのでしょう
でも最終的な決定権は設置者です
409: 名無しさん@1周年 2020/02/27(木)21:12 ID:BsVmNZg20(18/25) AAS
さっきから書き込んでますが元道民の本州人です
北海道の様子をうかがいたくてこのスレにいます
札幌圏はどうなっていますか?
416: 名無しさん@1周年 2020/02/27(木)21:13 ID:BsVmNZg20(19/25) AAS
>>411
軟弱者!
447: 名無しさん@1周年 2020/02/27(木)21:21 ID:BsVmNZg20(20/25) AAS
>>441
インフルだとこんなに長期化しないし、
学級閉鎖、学年閉鎖、学校閉鎖と段階があり、
小中高で同じタイミングで流行るとは限らない
今回は一度にいきなりやってきた
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.172s*