[過去ログ] 【速報】横浜港のクルーズ船で80代の乗船者が死亡 クルーズ船の死亡者は4人目 (768レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
382(1): 名無しさん@1周年 2020/02/25(火)11:49 ID:X/pF0i+f0(1/11) AAS
まあ700人くらい罹ってたから、致死率が2パーセントだともっと死んでもおかしくないよね。
気の毒だが・・・
389: 名無しさん@1周年 2020/02/25(火)11:50 ID:X/pF0i+f0(2/11) AAS
>>383
ただの肺炎かもな。遺族が拒否すると公表しないしカウントもしないようだ。
498: 名無しさん@1周年 2020/02/25(火)12:08 ID:X/pF0i+f0(3/11) AAS
>>473
別の報道だと日本人の男だそうです。
504: 名無しさん@1周年 2020/02/25(火)12:08 ID:X/pF0i+f0(4/11) AAS
>>496
乗員を検査して下ろしてみようかな〜とかいう話だったはず。
感染者がいっぱい居ると思うからねえ。1000人も乗員はいるわけで。
548: 名無しさん@1周年 2020/02/25(火)12:18 ID:X/pF0i+f0(5/11) AAS
>>525
何しろ日本人が多数でしょ?乗客2700人のうち、1200人が日本人だったからねえ。
581: 名無しさん@1周年 2020/02/25(火)12:26 ID:X/pF0i+f0(6/11) AAS
>>565
遺族の意向で非公開に出来るとか政府がやってるからねえ。
おかげで死因もわからないんで新型コロナの死亡者数にはノーカンだろ。
カウントしたらわかるしな。なんか凄い隠蔽なんだが、良いんかねえ。
626: 名無しさん@1周年 2020/02/25(火)12:55 ID:X/pF0i+f0(7/11) AAS
>>614
まあそうだよな。乗員なんだから船に居るのは当たり前。何で日本政府が責任持って対処するのか意味がわからん。
乗客ならともかく。どこにでも去れといいたいところだ。
が、一応検査して希望があれば下ろしてやるそうだ。
634: 名無しさん@1周年 2020/02/25(火)13:04 ID:X/pF0i+f0(8/11) AAS
>>630
ダイヤモンドプリンセス関係で神奈川県はいっぱいだろう。
実際、JR職員感染では一家4人全員感染したが、重症のオッサン1人だけ入院できて、あとは自宅待機になってる。
相模原の病院はいっぱいになってしまった(もともと感染者用は数床しかないが)
649: 名無しさん@1周年 2020/02/25(火)13:22 ID:X/pF0i+f0(9/11) AAS
>>646
いやいや、爺さん婆さんにピッタリなんだよ船旅は。
荷物持ち歩かなくて良いし、寝てる間に観光地に次から次へといけるしね。
動くホテルなんで、年寄りには最高らしい。
659(1): 名無しさん@1周年 2020/02/25(火)13:28 ID:X/pF0i+f0(10/11) AAS
>>652
確かに・・・外国人も多かったが、メリケン人なんかわざわざ日本の横浜に来て、そこからフネノって2週間の旅だろ?
結構金使うよね。金持ちだよなあ。
飛鳥2は世界一周最低でも約500万らしいが、ダイヤモンドプリンセスの今回のクルーズは50万くらいしたのかな。
669(1): 名無しさん@1周年 2020/02/25(火)13:35 ID:X/pF0i+f0(11/11) AAS
>>661
なるほど。船の下の方なら安いのかな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.040s