[過去ログ] 【日本バイオデータ解析】日本で流行中の新型コロナを系統解析をしたところ全く異なることが判明 ★7 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
500(1): 名無しさん@1周年 2020/02/19(水)21:19 ID:FeaMxcBs0(1) AAS
コロナ免疫力は日本人最強と言うことか???
まさかコロナは日本の生物兵器ではないだろうな・・・・・。
生物兵器を盗んだ中国の管理失敗。
501: 名無しさん@1周年 2020/02/19(水)21:19 ID:37QcPvDt0(2/6) AAS
>>481
え・・・ってことは中国でこれ見よがしに撒きまくってるあの「消毒液」ってもしかして
502: 名無しさん@1周年 2020/02/19(水)21:19 ID:QB8lTe750(2/2) AAS
>>453
この地域のヤバイ系統のウイルスが日本に上陸していないことを願う
503: 名無しさん@1周年 2020/02/19(水)21:20 ID:DCq2nAQg0(12/18) AAS
>>396
なんか分かり易かった
ありがとう
504: 名無しさん@1周年 2020/02/19(水)21:20 ID:6oD8YKRt0(1) AAS
外部リンク[html]:www.tuat.ac.jp
代表取締役社長の緒方法親さんは東京農工大卒業後、農学府・連合農学研究科を修了したようだ
まあ大学に寄附してるくらいだから金はあるんでしょう
御用専門家っぽさはあるけど…
505: 名無しさん@1周年 2020/02/19(水)21:20 ID:FsnIs1nR0(1) AAS
ウイルス生物兵器の
波状攻撃か?!
506: 名無しさん@1周年 2020/02/19(水)21:21 ID:2MJIKTVp0(4/6) AAS
>舟山蝙蝠コロナウイルス
蝙蝠入ると怖そうだな
インバウンド安倍コロナウイルス
略称、アベノウイルス
にしようか
507: 名無しさん@1周年 2020/02/19(水)21:21 ID:L4AgK1u+0(1/4) AAS
>>135
武漢で瞬殺しまくってるのがシャアザク
508: 名無しさん@1周年 2020/02/19(水)21:21 ID:zl8IWbTb0(1) AAS
プリングルズとナッツとチョコ食い溜めしたいな
武漢にミサイル部隊云々の話はどうなった?
509: 名無しさん@1周年 2020/02/19(水)21:21 ID:NEYnu5TV0(1/3) AAS
別の薬を合わせると殺傷能力ができるVXガスみたいに
武漢型と深セン型の両方にかかると死んじゃうタイプなんだろ
510: 名無しさん@1周年 2020/02/19(水)21:22 ID:hhQql+720(3/3) AAS
>>432
サーバー吹き飛んどるがな
ペーパーじゃなければいいけど
511: 名無しさん@1周年 2020/02/19(水)21:22 ID:q9qv+qzg0(1/2) AAS
日本で蔓延している6世代目の凶悪な新型コロナはアベウイルスでいいだろ
自分のやった事で名前がついて本人も満足だろ
512(1): 名無しさん@1周年 2020/02/19(水)21:22 ID:z5ykv7/w0(7/15) AAS
>>499
rootがはっきりしない系統については、武漢由来かはまだ怪しいんじゃないか?
513(1): 名無しさん@1周年 2020/02/19(水)21:22 ID:eNQRvkXh0(1) AAS
インフルで毎年数千人は死んでるしそんなに怖がるようなものではないのかね
514: 名無しさん@1周年 2020/02/19(水)21:22 ID:yY5lAU1Y0(2/2) AAS
>>483
なんかすごい人が死んでる感じ・・・・。
動画リンク[YouTube]
515: 名無しさん@1周年 2020/02/19(水)21:22 ID:xY9SYYdY0(8/42) AAS
武漢で検出されてる同じコロナでもゲノムの長さが全然違う
>>1の 画像リンク[jpg]:i.imgur.comこの表に
検体の人の住んでる都市と、次のマスにゲノムシークエンスの長さが書いている
その長さがJapan、京都、愛知は同じで、ウィスコンシンも近い
米国の他の都市の検体の無さがは武漢の幾つかと同じで
武漢の検体は同じ年でも色々長さが全然違うのが判り易い
516: 名無しさん@1周年 2020/02/19(水)21:22 ID:NEYnu5TV0(2/3) AAS
>>500
海藻を分解する酵素を持っている日本人ならかからないとかな
517: 名無しさん@1周年 2020/02/19(水)21:22 ID:xShcBl3H0(1) AAS
日本発のウイルスだったりしてw
518: 名無しさん@1周年 2020/02/19(水)21:23 ID:q9qv+qzg0(2/2) AAS
変異能力高めた兵器なんだろ?
519(2): 名無しさん@1周年 2020/02/19(水)21:23 ID:VJfg55dr0(4/7) AAS
>>412
鼻や上気道でも一部は繁殖するってのがSARSとの違いなんだよね。
こっちの症状は風邪症状で出ていない人も多いから、繁殖するのは肺がメインじゃ無いかな。
肺炎になるまでの潜伏期間が長いようだから、風邪症状から始まると、一旦治ったように見えて、しばらくしてから肺炎を発症すると二度目みたいに見えるって感じもする。
多分、その間も息苦しさは有るし、微熱は続いてると思う。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 483 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s