[過去ログ] 【安倍首相】「入国拒否」の厳格運用指示…「まさに緊急事態。強い危機感持って対応を」★2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
183: 名無しさん@1周年 2020/02/01(土)15:59 ID:qlTisEba0(1/10) AAS
>>145
それ勘違いしてるけど、上限あるも年収制限もある。
中国旅行者は保険に入ってるから、そっちに請求できる仕組み。
209
(3): 名無しさん@1周年 2020/02/01(土)16:00 ID:qlTisEba0(2/10) AAS
>>176
告知期間が一定時間必要なのと、WHOが緊急事態宣言したから入管法での対応が楽になった。
222: 名無しさん@1周年 2020/02/01(土)16:02 ID:qlTisEba0(3/10) AAS
>>198
マスク業者から聞いた話だと湖北省周辺に原材料工場多い
268: 名無しさん@1周年 2020/02/01(土)16:06 ID:qlTisEba0(4/10) AAS
>>248
その前日にWHOが中程度の危険と発表したの忘れたの?
海外で起きた新型疾患を日本がどうやって判断するのか教えて欲しい。
316
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/01(土)16:09 ID:qlTisEba0(5/10) AAS
>>288
君みたいに関係ない人と違って、現場で働く人はマニュアルとか必要なんだけど?
普通に考えれば時間が必要なの分かるだろ。
働く全員が同じ対応しないとダメなんだぞ。
381: 名無しさん@1周年 2020/02/01(土)16:14 ID:qlTisEba0(6/10) AAS
>>357
アメリカはそこまでやった。
日本も月曜にどうなるかだと思う。

マスクメーカー達は地獄の始まりと言ってた。
先週4日間だけで12月の販売量超えたってさ。
467
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/01(土)16:19 ID:qlTisEba0(7/10) AAS
>>443
出来ない。
緊急事態条項作って人権超えないとダメになった。
あの拒否した2名のおかげ。
518: 名無しさん@1周年 2020/02/01(土)16:21 ID:qlTisEba0(8/10) AAS
>>493
最高司令官が現場行っちゃダメとの前例を作ってくれた。
あとは会議をたくさん作っちゃダメとも。
539: 名無しさん@1周年 2020/02/01(土)16:23 ID:qlTisEba0(9/10) AAS
>>498
60%以上のアルコールじゃないとウィルスの膜を破壊できないから無意味。
643: 名無しさん@1周年 2020/02/01(土)16:29 ID:qlTisEba0(10/10) AAS
マジで中国が人工的なウイルス作成してたら、本当に第三次世界大戦始まりそう。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s