[過去ログ] 【疾病】発達障害とは?〜知ってるようで知らない発達障害の基本 ★2 (682レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(17): 首都圏の虎 ★ 2020/01/24(金)12:24 ID:B42NHD1G9(1) AAS
「発達障害」「ADHD」「アスペルガー症候群」という言葉を聞いたことがありますか?誰でもインターネットなどで気軽に情報を調べられる今の時代、どこかで耳にしたり目にする機会があったかも知れません。私も、自分の診断が下りる前から言葉だけは知っていました。身近になったようで意外とその実態を知られていない発達障害について、当事者の立場から、病院や就労移行支援事業所で学んだことも含め、紹介しようと思います。

発達障害ってどんな障害?

日本では、2004年に施行された発達障害者支援法という法律の中で、その定義がなされています。それによると、「発達障害」という表現は、自閉症・アスペルガー症候群・広汎性発達障害・学習障害(LD)・注意欠陥多動性障害(ADHD)などを指す、幅広い概念であることが分かります。本人の意思とは関係なく・突発的に・運動や発声が反復して起こるチック症状を引き起こすトゥレット症候群なども、その中に含まれます。共通点としては、生まれつき(先天的に)脳機能の一部に障害があることで起きるもので、通常低年齢(およそ18歳くらいまで)において症状が発現するもの、と定義されています。

障害ごとの特徴が、それぞれ少しずつ重なり合う場合も多く、患者本人の年齢・環境により目立つ症状に差が出るので、実際には障害の種類を明確に分けることは大変難しいとされています。診断された時期によって、診断名が異なる、ということもあり得ます。知的発達の遅れのある場合もない場合もあり、自閉症スペクトラム(アスペルガー症候群)やADHDの人の中には、IQテストでは数値は決して低くなく、平均かあるいはそれ以上なものの、状況や分野によって高低に大きく幅が出る人がいます。これは、思考能力にムラがあることを示しています。

よくある誤解
省10
663: 名無しさん@1周年 2020/01/29(水)01:00 ID:RM0zx8y30(1) AAS
発達障害者は治らないよ
本人が自覚して努力して
行動を修正しても致命傷を免れるのがやっと
ナチュラルな嘘つきだから
本人が自覚するのも難しいけれどね
664: 名無しさん@1周年 2020/01/29(水)01:41 ID:1D1RhaUo0(1) AAS
>>35
募ったけど、募集はしてないからなwww
665: 名無しさん@1周年 2020/01/29(水)01:49 ID:uTkUT74j0(1) AAS
自分が気に食わない奴を発達に投げつけてるスレ
実態は書いてる本人が自己愛性人格障害という植松と同じオチ
666: 名無しさん@1周年 2020/01/29(水)02:00 ID:P2lbpFC00(1) AAS
お世話してもらえて当たり前っていうとこがおかしいと思う
667
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/29(水)02:29 ID:BldrZBhJ0(1) AAS
関係ない会話に突然入り込んできて
上から目線で決めつけや言いがかりをつけてきて
マウント取ろうとする人がいるのだが
その人は発達障害なのかな?

無視したら今度は付き纏うようになって
悪口を言ってきたり夜の駐車場で待ち伏せされたりと
ストーカー化して怖かった
668
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/29(水)02:44 ID:dB00o0zb0(1) AAS
>>216
自分が優秀だと思い込んでる奴が一番タチ悪いよな
同じバイトでも前からいる人や年上の言うこと聞かずに勝手なことばかりする奴がいてきつい
669: 名無しさん@1周年 2020/01/29(水)03:03 ID:Ocu5g2Jd0(1) AAS
知人で仲いい奴といても自分から話すこと少なく、仲いい奴から話さないと車内で一時間くらい沈黙が続くことがあった
あと店員から注文は以上でいいでしょうかとか聞かれてもはいとは言わずに、頭を縦に振ってうなづくだけ
年齢は30越えて素人童貞
この知人は発達だよな?
車内で30分沈黙続くとかありえねえ
誰にたいしてもこんな感じ
670: 名無しさん@1周年 2020/01/29(水)06:50 ID:fauWUy2m0(1) AAS
>>668
周りが見えてないから、人と比較して自分が劣ってるのに気付いてないんだろうね
勝手なことばかりするのも指示が理解出来ないのに、自分はわかってるつまりで他の人と違うことやってるのに気付いてない
ほんと疲れる
671: 名無しさん@1周年 2020/01/29(水)07:19 ID:NKPZ7t4e0(1) AAS
オレ、診察済みのド発達だけと、子どもの頃から
人見知りと人懐っこさが同居してる。
基本人見知りなのに、希に猫まっしぐらな感じで
全面的に懐いてしまう。

うまく話せないかと思うと、
一方的に話しちゃうタイプのコミュ障。
最近気がついたけど、小さい頃に愛情たっぷり
注いでくれた亡くなった祖母に似た人に、
警戒心がなくなく、好きになるっぽい。

逆に、厳しくされたり僕のせいで
省4
672: 名無しさん@1周年 2020/01/29(水)07:54 ID:kb7m2B7P0(1) AAS
646です。
親父は公務員。仕事は出来るのでそこそこ出世。金には困らなかった。
母親と兄は定型でまともなのに二人を徹底攻撃。
兄は大学出て遠くに逃走。俺は生きずらさを感じながら双極性障害と診断。
母は明るくて社交的な性格。申し訳ないと俺に言ったけど母を恨む気持ちはない。
守ってくれたのは母だから。俺含め発達はくずだとおもう。
673: 名無しさん@1周年 2020/01/29(水)08:06 ID:/qBR0+Ly0(1) AAS
発達?性格がゴミみたいにつめたいくずのことって誰かが言ってたけど?
674: 名無しさん@1周年 2020/01/29(水)08:25 ID:Bk28ZKDQ0(1) AAS
発達障害がやる気の問題じゃない事は殆どの人が理解してる。
けど、そいつの為にそいつに合った環境など作る余裕はないので…幾ら認知度高めても無駄です
675: 名無しさん@1周年 2020/01/29(水)09:09 ID:EgN34YuQ0(1) AAS
>>667
アスペの尊大型とも思えるけどストーカーなら統合失調症の可能性も高い
676: 名無しさん@1周年 2020/01/29(水)11:35 ID:YLCu5Apb0(1) AAS
ニュー速+の立て子記者ほぼ全員。
677: 名無しさん@1周年 2020/01/29(水)11:47 ID:Qd4WR9U00(1/2) AAS
発達(お?アイツ旨そうなの食ってるな、欲しい!)「一個くれよ」
普通の人(えーやだなぁ・・・)「うん良いよ、はいどうぞ」
〜後日〜
普通の人(発達がお菓子食べてるな、こないだの貸しを返してもらうか)「一個ちょうだい」
発達「は?なんで?あげたくないんだけど」(マジで意味わかんねー、コイツ頭おかしいのか?)
678: 名無しさん@1周年 2020/01/29(水)11:49 ID:tLgCtBxk0(1) AAS
知障だけの島で仲良く暮らせばいい
679: 名無しさん@1周年 2020/01/29(水)11:54 ID:Qd4WR9U00(2/2) AAS
発達は現実世界はもちろんのこと
ネットの世界でも空気を悪くしてコミュニティを破壊するからな
趣味のオープンチャットでも発達が入ってきた途端にクモの子を散らす様にみんな落ちる
680: 名無しさん@1周年 2020/01/29(水)11:56 ID:hQefrXAj0(1) AAS
特学にいる子供の方を先に研究しろよな。
広く浅くが儲かるのか知らんが、講演会でも、複雑重度の話は置いておいて、とくる。
児相なんか、精神科医はいなくて、職員がその代わりをやっているようにしか見えない。
ヘビーなのは避けるのか?だからプシーと馬鹿にされるんだ。
681: 名無しさん@1周年 2020/01/29(水)12:17 ID:DYS2Ks/O0(1/2) AAS
新人がいるんだけど...毎日トイレとか会議室からオフィスに帰って来るとき変な小走りなんだけど...
それと5メートル四方に聞こえるぐらいの深呼吸を日に何度もするんだけど
大丈夫だろうか....
682: 名無しさん@1周年 2020/01/29(水)12:22 ID:DYS2Ks/O0(2/2) AAS
あとミスして怒られてるのに「へへ」みたいに笑ってたりするんだよ...
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.143s*