[過去ログ] 【社会】早期退職で大失敗→無職に…49歳・元大手メーカー社員の大誤算 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
529
(2): 名無しさん@1周年 2020/01/23(木)16:19 ID:kBJXexYA0(1/4) AAS
中小てプレーイングマネージャーである事が求められるよね。
純粋に管理だけしてる管理職て殆どいない。
589
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/23(木)16:29 ID:kBJXexYA0(2/4) AAS
>>565
管理だけをやる管理職を食わせる余裕がないんだと思う。
従業員する30人ぐらいの設計事務所で働いた事があるけど、
社長も図面を書いて、打ち合わせ出掛けてたなー。

30人て小さいじゃん! て思うかも知れないけど、
設計事務所としては凄く規模が大きい。

勿論、管理能力に疑問のある役職持ちているんだけど、
社長を含めて管理だけ!て仕事は先ず無いかなーと思う。
638
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/23(木)16:37 ID:kBJXexYA0(3/4) AAS
管理能力自信有りとか、人材育成の経験があります!と言うなら、
現業系の仕事をするべきじゃないよね。

コンサルタントとか入った方が上手く行くのかなーと思う。
入れるかどーかは分からないけど。
661: 名無しさん@1周年 2020/01/23(木)16:40 ID:kBJXexYA0(4/4) AAS
>>644
そんなにレベルの高いコンサルティングじゃなくても良いと思う。
製造ならQCサークルとか、会社で自分がやって来た事を中小に出向いて教えるとか、
俺もコンサルティングじゃないから適当な事を書いてるけどwww
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s