[過去ログ] 【社会】早期退職で大失敗→無職に…49歳・元大手メーカー社員の大誤算 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
276: 名無しさん@1周年 2020/01/23(木)15:39 ID:C0CnVgT90(1) AAS
>>134
スタイルに固執する人だから無職になっても生活態度を換えなかったんじゃないかな。
大手に勤めてそれなりに稼いでくれていれば、威張られても家事育児しなくてもまだ我慢できるけど、無職が家のことせず、威張られたら許せんな。
277: 名無しさん@1周年 2020/01/23(木)15:39 ID:PLwA/b7H0(1) AAS
営業っていちばん何にもならないんだし転職無理でしょ
278
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/23(木)15:40 ID:fA69Z8PJ0(2/2) AAS
>>173
うち小さいんでトップ以外役職とかないんですけどとりあえず名刺に係長って書いてますwそれだけで印象違うんでw(一緒に来てた人は部長表記)
って言ってる営業に会ったことある
まぁそういうのも知恵よな
279: 名無しさん@1周年 2020/01/23(木)15:40 ID:EcUlcZZQ0(1/4) AAS
>>1
安倍の移民に仕事を取られる馬鹿な日本人の典型
280: 名無しさん@1周年 2020/01/23(木)15:40 ID:mj1msnbo0(2/2) AAS
てか起業すりゃいいんじゃね?
281: 名無しさん@1周年 2020/01/23(木)15:40 ID:9EC1HXzk0(2/8) AAS
>>244
よく分かる
だから大手は複数の正社員リストラしてでも中小企業の出来る人間引っ張ってくるんだよな
282: 名無しさん@1周年 2020/01/23(木)15:40 ID:21gYh/UO0(1) AAS
俺も営業やってて合わなくて4年ぐらいで転職したけど営業で生き残ってるのは40代で転職してもつぶしか効くのかと思ってたよ
会社の看板って何だよ。転職先の会社の看板があるじゃねえか。起業した訳じゃねえんだろ?
283: 名無しさん@1周年 2020/01/23(木)15:40 ID:KkOJW5CV0(1) AAS
民間企業の場合、定年まで会社に残れる(勤務できる)率は、数%です。
多い企業でも10%台です。
つまり、100人の新入(新卒)社員で、定年まで残れる人は多くても10人程度です。
それ以外は、家庭の事情や転職、一番多いのが希望退職(半強制)や系列会社への移籍(これも半強制)などです。
従って、退職金を満額受け取る事が出来る人は最高でも10%程度ということです。
あまり知られてはいませんが、これが日本の民間企業の現実です。
(大企業になればなる程これが激しくなります)
一方公務員の場合はまったく違います。
万年“平”の公務員でも、法律に違反しなければ“クビ”も“移籍”もありません。
従って、自己の都合で退職しなければ、規定通りの満額の退職金を手に取る事が出来る人は、概ね70〜80%以上になります。
省1
284
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/23(木)15:40 ID:SQm9HT+/0(1) AAS
なんでおまえら人に使われることしか考えられねーんだよ
285
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/23(木)15:40 ID:VH6fXgNJ0(1) AAS
40過ぎて会社辞めたとこで待つのは首吊りだけ
286: 名無しさん@1周年 2020/01/23(木)15:41 ID:pelr4Hk00(2/3) AAS
>>262
それがわかっている人間は転職も成功する
287: !omikuji !dama 2020/01/23(木)15:41 ID:LNLePDPM0(1) AAS
大手で50間近なら8000万くらい持ってんだろ
288: 名無しさん@1周年 2020/01/23(木)15:41 ID:wTRkCTJ50(1) AAS
会社の看板を自分の実力と勘違いして独立、大失敗ってのも良くあるパターンだよね
会社のブランドがなければお前なんて相手にしないわって
289: 名無しさん@1周年 2020/01/23(木)15:41 ID:4tsVeJRa0(1) AAS
くだらんな
好きにすりゃええやん
早期退職じゃなくたって人生の選択ってはそういうもんだ
290: 名無しさん@1周年 2020/01/23(木)15:42 ID:OPhD1x8B0(1) AAS
作り話記事乙
楽すんじゃねーよ糞記者
291: 名無しさん@1周年 2020/01/23(木)15:42 ID:xf/9HB6bO携(1) AAS
>>268
月9日の出勤でしょ?
すごい楽そうだけど
292: 名無しさん@1周年 2020/01/23(木)15:42 ID:Zzs4/WW60(4/5) AAS
無能営業が仕事してるふりして、残業して必死に仕事してる連中の間を雑談して回って、たまにアドバイスするようなふりして何の参考にもならないことを喋って、残業代稼ぎしてたのには腹わたが煮えくり返ったもんですよ
293: 名無しさん@1周年 2020/01/23(木)15:42 ID:r/OQe9VV0(1) AAS
新卒で入った会社を一旦辞めたらまともな再就職先なんてないという事実は隠蔽しておきたい公務員。
2chスレ:koumu
294: 名無しさん@1周年 2020/01/23(木)15:42 ID:+5+IEyfp0(8/11) AAS
>>285

そうマイナスに考えずに
つまらぬ見栄とか、プライドを脱ぎ捨てられるので
得るのは「さとり」ということも多い
295: 名無しさん@1周年 2020/01/23(木)15:43 ID:orPXD/kk0(1) AAS
ただのバカじゃん
1-
あと 707 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.326s*