[過去ログ]
【社会】早期退職で大失敗→無職に…49歳・元大手メーカー社員の大誤算 (1002レス)
【社会】早期退職で大失敗→無職に…49歳・元大手メーカー社員の大誤算 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579758862/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
237: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/01/23(木) 15:33:36 ID:/AUsMhno0 >>203 営業職の転職採用だとそのぐらいが多いよ? 内に来る転職組の営業も半年ぐらいで辞めてく場合が多い 大手と違って売り物が少ないので、AがダメならBを売るみたいな ことができないから、ひたすらAを売るしかなくて (うちのAはB寄りのカスタマイズも可能なんだけどね 商品理解度が低い) 大手の営業経験持ってる人には「売るものないのにどうやって成果だせと!」 と不満が蓄積して自主的に半年ぐらいで 本人的には「俺の求める会社じゃなかった」 と勝手にやめてくんだよ なめてんだよね、Aを長年顧客に合わせてカスタマイズして変容させ浸透力があるものを 大手の「似たような類似商品を区別して売ってる」だけの営業スキルでは理解できない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579758862/237
238: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/01/23(木) 15:34:12 ID:dgcavpsf0 >>3 あらら。。w 馬鹿丸出しやん。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579758862/238
239: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/01/23(木) 15:34:20 ID:wnZJR2my0 >>15 年寄りが多くて中堅層と若手が少ない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579758862/239
240: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/01/23(木) 15:34:24 ID:cGnohH8v0 >>228 50代だともう稼ぐ事よりも時間つぶしに仕事(バイト) することを選ぶ(選べる)年代でもある 子供も自立して働き始めてるし家族のために稼ぐ時期も過ぎて 自分のやりたいようにできるね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579758862/240
241: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/01/23(木) 15:34:24 ID:PfAhNMb10 >>215 夜勤とか 短寿命だけどな…。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579758862/241
242: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/01/23(木) 15:35:21 ID:cGnohH8v0 >>241 自分の仕事も言わずに他人の仕事を とやかくいう権利も資格もないね こういうやつは滑稽なだけ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579758862/242
243: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/23(木) 15:35:36 ID:z2thDxqy0 sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif >>3 まとも仕事をした事がない底辺w http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579758862/243
244: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/23(木) 15:36:03 ID:pelr4Hk00 大手出身は会社が用意したツールがないと仕事ができない それは私の仕事ではないとか平気で言うしさ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579758862/244
245: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/01/23(木) 15:36:14 ID:D7q0oEs40 >>215 過酷な労働環境だろうけど頑張れ 身体壊さないようにな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579758862/245
246: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/23(木) 15:36:20 ID:D5+lyCy20 >>228 49も50も大差ないぞ うちに49で中途で入ったおじいちゃんがいるけど、 老眼らしくメガネ外して必死に書類読んでるところ見るたびにコイツ大丈夫かよって思うわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579758862/246
247: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/23(木) 15:36:21 ID:erhH3GU10 中小企業有利な制度にしすぎ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579758862/247
248: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/23(木) 15:36:32 ID:iC9JKN1y0 早期退職の募集に応募して必死で引きとめられなかったら思いとどまった方がいいよね 出て行かれても構わない人材というのが本当の評価なのだから http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579758862/248
249: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/23(木) 15:36:32 ID:ViASiTWG0 自殺者の70%が40歳以上♪アベノミクス http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1579355485/ 学生の自殺は2〜3%で、チョコボールの銀のエンゼルより少ない。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579758862/249
250: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/23(木) 15:36:33 ID:PKW+3UdT0 >>2何言ってんだと思ったらまさかの同姓同名w http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579758862/250
251: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/01/23(木) 15:36:42 ID:NC6z3n3J0 松山城主やんな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579758862/251
252: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/01/23(木) 15:36:46 ID:/AUsMhno0 >>238 んだね、バブルでウハウハは今55〜60才ぐらいじゃないかね 新人ではウハウハできないし、入社して5年目以上でバブル期に突入できた人でしょう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579758862/252
253: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/23(木) 15:36:47 ID:erhH3GU10 中小は消えて大手と公務員とバイトだけになったほうがいい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579758862/253
254: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/23(木) 15:36:50 ID:FnbadgS/0 >>237 そういう連中は客が何求めてるか理解しようともせず 大手の製品だからって客が勝手に調べてきた情報に甘えて ただ品物をリレー搬送してるだけだからね。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579758862/254
255: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/23(木) 15:36:52 ID:v41mkBzh0 >大手食品メーカーの営業畑一筋に、第一線で活躍し、社内外からの評価も高く、同期トップで管理職になりました 人件費ばかり高くて無能な人材の典型的なパターンか 大企業ほどこういう人間多いから早期退職で出ていってもらいたいんだろうな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579758862/255
256: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/23(木) 15:36:54 ID:ICP0cM7i0 食品メーカーにいたならコンビニ弁当工場のバイトいける http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579758862/256
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 746 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.202s*