[過去ログ] 【ノートPC】4台に1台が「Ryzen」搭載の衝撃、「Core i7」と「Ryzen 7」で価格差2万8000円 ★2 (752レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
23
(7): 名無しさん@1周年 2020/01/22(水)21:26 ID:WKG3ir+E0(1) AAS
たった28000円の差だと
購入後5年ぐらい「あの時28000円ケチらない方がよかったかなぁ」と悩み続ける
10年後にはどうでもよくなるけど
33: 名無しさん@1周年 [age] 2020/01/22(水)21:30 ID:jTJope0e0(1) AAS
>>23
3年前ならいざ知らず、今だと28000円あったら他にも色々買えたなあになってるぞ
インテルが足踏みどころか脆弱性のモグラ叩きでパッチ当てるごとに遅くなってる
37: 名無しさん@1周年 2020/01/22(水)21:33 ID:JvQj2lE80(1) AAS
>>23
価格的にも性能的にも劣ってるんだから高いほうのIntel買う理由がない
52: 名無しさん@1周年 2020/01/22(水)21:45 ID:7SQd9vMe0(2/6) AAS
>>23

あのさあ
今はインテルのほうが性能劣ってるのw
ノートのCPUは一世代古いけどな

i3買うくらいなら更に安いRyzen 5のほうが速い
63: 名無しさん@1周年 2020/01/22(水)21:50 ID:VhwZ1ivr0(1) AAS
>>23
ちゃんとステマって書いておかないと怒られるぞ
109: 名無しさん@1周年 2020/01/22(水)22:14 ID:wXju+Cc00(1) AAS
>>23
Ryzenは後悔せんやろう〜
AMDのCPUも元々評価高いのよん
173
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/22(水)23:15 ID:scEmoWrS0(1) AAS
>>23
数年後売って買い換える時はもっと差が大きい。
177: 名無しさん@1周年 2020/01/22(水)23:18 ID:Po+VP39E0(3/3) AAS
>>23
os抜きだとインテルのほうが圧倒的に長持ちする。amdのほうが好きだけど。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.154s*