[過去ログ] 【ノートPC】4台に1台が「Ryzen」搭載の衝撃、「Core i7」と「Ryzen 7」で価格差2万8000円 ★2 (752レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
561: 名無しさん@1周年 2020/01/24(金)17:24 ID:tkz4eiMh0(1/7) AAS
先日発表されたばかりのAMDのノート用新Ryzen、インテルのノート用i7どころかデスクトップ用i7より高性能で糞ワロタ
562: 名無しさん@1周年 2020/01/24(金)17:28 ID:tkz4eiMh0(2/7) AAS
>>83
第8-10世代は大差ない
564: 名無しさん@1周年 2020/01/24(金)17:30 ID:tkz4eiMh0(3/7) AAS
発熱でIntelを責めるのは可哀相だがね
i7 4コアで提供していたSkylakeをほぼそのままi5,i7 6コア、i9 8コアにしてるのが今の世代だから無理がある
569: 名無しさん@1周年 2020/01/24(金)17:33 ID:tkz4eiMh0(4/7) AAS
そういやメモリ上がってきたから早めに買った方がいいよ
572: 名無しさん@1周年 2020/01/24(金)17:38 ID:tkz4eiMh0(5/7) AAS
Intel買うなら、6コアのi5、i7以下にしておいた方がいいよ。
8コア、10コアのi9はとてもじゃないけどまともじゃない
574: 名無しさん@1周年 2020/01/24(金)17:40 ID:tkz4eiMh0(6/7) AAS
>>518
3600のコスパは凄まじいが、それ未満が薄いのが今のryzenだな
つうかZEN2最下位モデルが6コアってw
582
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/24(金)17:51 ID:tkz4eiMh0(7/7) AAS
>>577
その世代はM2スロットがない
NVMeでない普通のM2はSATAと互換性あるから変換は出来るが意味ないな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.723s*