[過去ログ] 【ノートPC】4台に1台が「Ryzen」搭載の衝撃、「Core i7」と「Ryzen 7」で価格差2万8000円 ★2 (752レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
262
(2): 名無しさん@1周年 2020/01/23(木)10:23 ID:CUpiS31l0(1/8) AAS
AMDはソケットあまり変えないから
マザボCPUが長く使えるのもいい
264: 名無しさん@1周年 2020/01/23(木)10:26 ID:CUpiS31l0(2/8) AAS
>>249
ちょっとした非互換なんて普通のユーザーレベルじゃないけどな
266
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/23(木)10:31 ID:CUpiS31l0(3/8) AAS
>>263
ブルドーザー系コアの時代は組まなかったわw
見るからにダメだったから
268: 名無しさん@1周年 2020/01/23(木)10:35 ID:CUpiS31l0(4/8) AAS
>>227
マザーも古いの発掘してるんだろうな
347
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/23(木)13:43 ID:CUpiS31l0(5/8) AAS
>>272
焼き鳥は組む奴の技術の問題
K6-2からPhenomIIまでとRyzen時代は俺はAMD推しな
381: 名無しさん@1周年 2020/01/23(木)16:42 ID:CUpiS31l0(6/8) AAS
>>359
Macは自社のARMチップ載せるっていう噂があるな
385: 名無しさん@1周年 2020/01/23(木)16:48 ID:CUpiS31l0(7/8) AAS
日本メーカーはリサスーとかジムケラー
みたいな天才を連れてこられないのが衰退の原因だな
392
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/23(木)18:44 ID:CUpiS31l0(8/8) AAS
>>391
内蔵グラフィクスはAMD圧勝だもんな
なぜかマスコミにはフォーカスされないけどw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.047s*