[過去ログ] 【貧困強制社会】手取り15万円を超えられない47歳男…「努力も自己研鑽もした。自己責任というなら20万円稼げる方法を教えて下さい」★6 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
64: 名無しさん@1周年 2020/01/10(金)21:24 ID:3GmatPzV0(1/3) AAS
とりあえずトラック運転手だな
65: 名無しさん@1周年 2020/01/10(金)21:24 ID:9fm6+hqO0(1) AAS
>>1
>「努力も自己研鑽もした。自己責任というなら20万円稼げる方法を教えて下さい」
親は金持ちではなく、努力も自己研鑽もした45歳だけど、
年収1500万で嫁と子2人私立中高、小さいけど山手線内戸建て、ベンツS持ち。
努力が足りていないか、努力するところが間違えていると思う。
66(1): 名無しさん@1周年 2020/01/10(金)21:24 ID:1LvdD01J0(3/5) AAS
>>47
こんだけ反応してくれれば満足よ。
笑笑
67: 名無しさん@1周年 [なんだろうねsage] 2020/01/10(金)21:24 ID:3ivrkgTt0(3/23) AAS
単に使えないだけだろ
68: 名無しさん@1周年 2020/01/10(金)21:24 ID:/rcKdvs70(1) AAS
スレタイレベルならバイト掛け持ちか現業職で普通に超えるレベルだろう
自己責任というより転職しろ
69(1): 名無しさん@1周年 2020/01/10(金)21:24 ID:7xsr6sKz0(1) AAS
ITドカタのフリーランスやればよくね?
70(1): 名無しさん@1周年 2020/01/10(金)21:24 ID:ys32FIiZ0(1) AAS
>>1
いい高校へ入って
いい大学へ入って
公務員になるだけ
の簡単なお仕事です
私は43歳で年収800万ですが
71: 名無しさん@1周年 2020/01/10(金)21:24 ID:WrJR0M470(2/13) AAS
地方に住んでる親戚みてると他人事じゃねえんだよなあ
東京ならそりゃ職はあるけどね
72: 名無しさん@1周年 2020/01/10(金)21:24 ID:4kLADrnj0(1/3) AAS
前スレにあったけど俺ならデリヘルのドライバーやるな
73: 名無しさん@1周年 2020/01/10(金)21:25 ID:vNQOKuJ90(1/3) AAS
死体清掃のバイトやれって
74: 名無しさん@1周年 [なんだろうねsage] 2020/01/10(金)21:25 ID:3ivrkgTt0(4/23) AAS
>>70
安いね
75: 名無しさん@1周年 2020/01/10(金)21:25 ID:6vO7Mx6M0(2/7) AAS
普通に終身雇用年功序列賃金の恩恵を受けてる人は
自分の収入が実力より運に支えられてることを良く知ってるはずなので
こういう非正規の人をたたく意地悪さはないと思う
俺ももしかしたらこういう立場になってたかもしれない
運のいい人と悪い人がいるだけだ
76: 名無しさん@1周年 2020/01/10(金)21:25 ID:A9F+Rp830(1/3) AAS
>>27
同じく47歳
マーチで1000万円
東大卒ってもっと貰うのかと思いきや20%しか変わらないのか…。
77: 名無しさん@1周年 2020/01/10(金)21:25 ID:qItC/UNR0(2/3) AAS
何らかの業務独占資格を取得したらいいのに
失業中に訓練校行けよ
78(1): 名無しさん@1周年 2020/01/10(金)21:25 ID:p98W5WYP0(1/7) AAS
>>69
若いうちにITやっておけばね…
今頃引っ張りだこだったろうに
79(5): 名無しさん@1周年 2020/01/10(金)21:25 ID:7yWy2ZzB0(1/2) AAS
たとえば時給900円の学生アルバイトでも1日8時間で20日間も働けば14万円は超えるよね
普通に働いてそのレベルってどういうことなの
80: 名無しさん@1周年 2020/01/10(金)21:25 ID:jj33LZK80(1) AAS
普通に時給1000円でも月200時間働けば20万行くんだが
81(1): 名無しさん@1周年 2020/01/10(金)21:25 ID:1MbfPlhU0(1) AAS
夜勤ありの介護だと越えられるだろ。
82: 名無しさん@1周年 2020/01/10(金)21:26 ID:l32nsezs0(1) AAS
努力の方向が間違っている
83(5): 名無しさん@1周年 2020/01/10(金)21:26 ID:2/SXx0Od0(2/5) AAS
>>48 つづき
みればわかるけど
ちゃんとした実務経験を長年積んできてるんだよな
これを努力足りないというのは酷だ
なにより、父親の会社が倒産して
借金もかかえて、両親の生活の面倒を20代ずっとみてきた。
これ以上、この人を責めるのは無茶苦茶だよ。
そんな不条理な話はない。
自分は全面的に同情する。
この人を責める人は頭がおかしい。
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 919 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.198s*