[過去ログ] 【社会】実家に戻る“子供部屋おじさん”の深刻事情 リストラ・離婚で親元に戻る例も★4 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
38
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/10(金)13:41:42.37 ID:fpUgX3ha0(3/19) AAS
>>34
恥とか羞恥心って概念がこどおじには無いんだよな。
多分なんとか症候群って脳の病気だと思う。
83: 名無しさん@1周年 2020/01/10(金)13:53:03.37 ID:TSRGYzmq0(1) AAS
ひきこもりが働きだすとお前らの給与下がるだろ
そっとしとけよ
140: 名無しさん@1周年 2020/01/10(金)14:09:29.37 ID:OR9Xp6mb0(16/21) AAS
>>132
羨ましいっすw
142: 名無しさん@1周年 2020/01/10(金)14:09:40.37 ID:nhouPoU30(4/7) AAS
少子化で一人っ子なら親と住めよと思うが・・・
262
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/10(金)14:36:11.37 ID:zghM+oAk0(6/8) AAS
>>251
家督見習いとして「帝王学」を学ぶとか理由あるなら含めないし、
そもそも20代の実家ぐらしは違うだろ。
311
(2): 名無しさん@1周年 2020/01/10(金)14:42:34.37 ID:Z0vJ7wX30(9/22) AAS
>>295
パンツを誰が洗うのかにこだわる人のほうがよほど恥ずかしいんだぜ
370: 名無しさん@1周年 2020/01/10(金)15:01:57.37 ID:0aCQDlvc0(2/5) AAS
こういう時一緒に暮らしてないと入院しか手がない罠
523: 名無しさん@1周年 2020/01/10(金)16:40:27.37 ID:y1mnRm5C0(5/7) AAS
>>512
低所得なら親と同居の方が合理的
家族内で支え合ってるんなら他人がとやかく言う事じゃないし

下手に世帯分けて生活保護受給なんてされたら社会全体の損失だよ
556: 名無しさん@1周年 2020/01/10(金)17:15:20.37 ID:mDnZz5M70(1/4) AAS
こどおじは女に相手にされないって言うけど、逆に結婚を考えなければこどおじで問題ないんだよな
今は一人暮らししてるけど、そもそもモテないし女にまったく相手されないからこどおじに戻ろうかと思う……
モテない・友達少ないってやつは一人暮らしのメリットまったくない
566
(2): 名無しさん@1周年 2020/01/10(金)17:18:58.37 ID:9d+Gme8T0(1/2) AAS
>>557
冬彦さんは東大出て都銀勤務のエリート
結婚もして夫婦の部屋があり子供部屋に住んでいないが
601
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/10(金)17:41:56.37 ID:9vs1dOzk0(1/3) AAS
単にくそ高い上に狭い賃貸より
広くて会社に近い実家に住んで
食費諸々家にちゃんと入れてる

これも一緒くたにこどおじ扱いしてない?
742
(2): 名無しさん@1周年 2020/01/10(金)18:39:49.37 ID:62Xo9FOn0(15/25) AAS
>>730
姪とかだとマジで恐怖だろうな
そういう事件実際あるし
親はちゃんと見張ってないといけない
825: 名無しさん@1周年 2020/01/10(金)18:57:43.37 ID:jMcUJVSx0(1) AAS
送り出す時に何があっても
戻ってくるなと念を押せばいいのに
ノコノコ帰ってきて実家に住まわせる
親がなんと多いことか。
849
(3): 名無しさん@1周年 2020/01/10(金)19:01:33.37 ID:qDo8J7oG0(2/9) AAS
>>836
どうしても子供部屋おじさんという言葉を認めたくないんだな
914: 名無しさん@1周年 2020/01/10(金)19:20:00.37 ID:DpaL4snd0(4/4) AAS
知ってる女の人は、ちゃんとした企業に就職して
働くだけ働いて貯金貯めてから、40歳を前に未婚のまま実家に戻ってきて
貯めたカネで実家暮らししてる
そういうのもナシじゃないとは思わなくもない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s