[過去ログ] 【皆さまの】NHK、へそくり3000億円か 職員の平均年収は1098万円 (394レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
108
(1): 名無しさん@1周年 [age] 2020/01/02(木)22:27:58.58 ID:5cu+AId40(2/4) AAS
下級国民どもは黙って受信料払えよ、違法の犯罪者どもが
127: 名無しさん@1周年 2020/01/02(木)22:40:59.58 ID:/JdNk5o+0(1) AAS
>>108
何か罪になんのか?
211
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/02(木)23:37:58.58 ID:ciFwMk2j0(3/3) AAS
番組の制作と放送には5600億くらい使ってるよ、人件費の5倍くらい。
278
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/03(金)07:14:44.58 ID:dWaLsdw50(1) AAS
国営放送という呼び方だとそこに勤めているのは国家公務員ということになる。
できる限り公務員と呼ばれる人種は隠したい。少ないと思わせたい。
「少ない人数で仕事を回している」、
それが給与が高くても許してもらえるであろう唯一の理由だからだ。

そこで考案されたのが「公共放送」という呼び方ですよ 
364: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月)23:13:44.58 ID:/iL/eRH20(1) AAS
公共放送とか社会インフラを自ら名乗って、全国民からあまねく受信料を徴収しようとしてるけど、この高い給与水準はだれが決めてるんですか
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s