[過去ログ] 【大学】Fランク大学が都市部で消滅へ〜激戦の大学受験事情とは ★2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
720: 名無しさん@1周年 2019/12/30(月)19:41 ID:b7LB1VRR0(1/5) AAS
>>208
そもそも小泉が出馬するなら、関東学院大は地元に閥があるからかなりプラスだし
横須賀とか関東学院大の市議会議員とか多いし
724
(1): 名無しさん@1周年 2019/12/30(月)19:50 ID:b7LB1VRR0(2/5) AAS
>>630
首都圏や地方関係なく私大には税金をばら撒いてる
天下り先でもあるしな
816: 名無しさん@1周年 2019/12/30(月)22:36 ID:b7LB1VRR0(3/5) AAS
>>728
横須賀とか神奈川県でも奥の方は
関東学院大のOBの爺さんが商店街や商工会議所で偉かったりしたからな
小泉が出馬するなら関東学院大は普通に選択する

宮城県や仙台市の議員なら関東の私立行くより東北学院大卒のが選挙で有利だし

これは選挙を手伝った経験ないとわからないだろう

議員はどの大学出たかより、その地域に金を引っ張れる力あるかのが大事だし
鈴木宗男見りゃわかる

もちろん東大や京大や一橋に行ける頭あるなら目指すかもだが
842: 名無しさん@1周年 2019/12/30(月)23:07 ID:b7LB1VRR0(4/5) AAS
>>835
弘前大学、青森県の国立
853: 名無しさん@1周年 2019/12/30(月)23:33 ID:b7LB1VRR0(5/5) AAS
>>852
横浜市立は市立で、関東学院大より難しい
まだ横浜市立大学も三科目入試
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s