[過去ログ]
【アメリカ】シリコンバレーの終焉?Google、Facebookはもはや夢の職場ではない (119レス)
【アメリカ】シリコンバレーの終焉?Google、Facebookはもはや夢の職場ではない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1577016733/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
66: 名無しさん@1周年 [] 2019/12/23(月) 00:17:56.19 ID:FyP1XXHR0 >>65 ヒント: コンシューマ向け,利益率,パッケージ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1577016733/66
67: 名無しさん@1周年 [] 2019/12/23(月) 00:19:39.29 ID:va3FHVc30 インテルもう売れない? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1577016733/67
68: 名無しさん@1周年 [] 2019/12/23(月) 00:21:06.17 ID:HntQFLyQ0 >日本でも、エン・ジャパンが運営する「カイシャの評判」や「openwork」などで同様のサービスを提供しています。 唐突に入ったこの文章がまじで不気味だなこの記事 ステマか? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1577016733/68
69: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/12/23(月) 00:21:33.63 ID:oXkeyRMk0 日本だとサイバーエージェントやソフトバンクが時代遅れのオワコン企業とみなされてるようなものだな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1577016733/69
70: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/12/23(月) 00:24:08.17 ID:05Pw5Vem0 その職場評価サイトに日本企業のをぶっこんでみたい 何位になるのかw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1577016733/70
71: 名無しさん@1周年 [] 2019/12/23(月) 00:32:32.22 ID:iBt3JPSV0 若者の失業率30%?これで生産性高い、と誇られても 企業価値が高くてようござんすね、としか言いようがない。 そろそろ世界はSFでよく見かける上級国民と「その他」が 明確に居住地域を分けられるディストピアに。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1577016733/71
72: 名無しさん@1周年 [] 2019/12/23(月) 00:35:53.39 ID:nI9riy8s0 中共虎視眈々 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1577016733/72
73: 名無しさん@1周年 [] 2019/12/23(月) 00:44:45.81 ID:AlkgD1qG0 GAFAの凋落の傾向が顕著になりつつある この兆候がS&P500、10年来の成長の節目とし頭打ち下落相場へと進むだろう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1577016733/73
74: 名無しさん@1周年 [] 2019/12/23(月) 00:46:07.42 ID:4IodiEX70 情報で稼ぐ時代が終わったんだってさ 5ちゃんもすぐかな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1577016733/74
75: 名無しさん@1周年 [] 2019/12/23(月) 00:48:31.48 ID:m91zd9NC0 サラリーマンという生き方がもう負け組の象徴なんだよな フリーランスとして生きられなければ敗者なんだよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1577016733/75
76: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/12/23(月) 00:50:08.20 ID:w/VorWpw0 もはやIT業界の最先端も中国だからな(´・ω・`) 言うまでもなく日本ははるかかなたの周回遅れのオワコン凋落国家だし http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1577016733/76
77: 名無しさん@1周年 [] 2019/12/23(月) 00:50:40.56 ID:t6gIy2y40 百度の時代か http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1577016733/77
78: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/12/23(月) 00:51:15.17 ID:dEREQc/P0 ゲイとかきチがイが多くて居心地悪そう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1577016733/78
79: 名無しさん@1周年 [] 2019/12/23(月) 00:55:21.65 ID:wn/GNxKt0 アスペしかいないとこだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1577016733/79
80: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/12/23(月) 01:04:08.67 ID:Ru9JG9Ts0 >>15 そりゃまあ、あっちは俳優もタレントも自分の政治的な主義主張を はっきり打ち出してる人多いからな 日本のテレビでてる俳優、タレントでそんなことしてる奴、ほぼ皆無でしょう 日本社会の特質で、いったん「色がつく」とレッテル貼られて社会から総スカン食らうからな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1577016733/80
81: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/12/23(月) 01:05:59.12 ID:Rj41MTXZ0 ロリコンバレー大人気 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1577016733/81
82: 名無しさん@1周年 [] 2019/12/23(月) 01:07:24.12 ID:FwflRADS0 アメリカから感じるものは何もない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1577016733/82
83: 名無しさん@1周年 [] 2019/12/23(月) 01:09:33.01 ID:i6JAlbLj0 >>81 日本にありそうwwwwww http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1577016733/83
84: 名無しさん@1周年 [] 2019/12/23(月) 01:15:25.34 ID:SAzdMyPk0 ファーウェイ() http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1577016733/84
85: 名無しさん@1周年 [] 2019/12/23(月) 01:33:48.32 ID:xjxtPUGJ0 そもそも、シリコンバレーで働いている優秀な奴は、 米国人じゃないだろw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1577016733/85
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 34 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.093s*