[過去ログ] 【中国】ドイツに警告「ファーウェイを5G市場から排除なら重大な結果を招くことになる。中国政府は黙っていない」 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
87
(5): 名無しさん@1周年 2019/12/16(月)08:51 ID:ovNll38x0(1/4) AAS
日本はファーウェイを5Gから追放したけど
別に中国が脅迫をしてないのは考えて見ると
不思議だな

ドイツと日本は何が違うんだろう?
94
(1): 名無しさん@1周年 2019/12/16(月)08:52 ID:1LhGHK5y0(2/2) AAS
>>87
後ろに米がいるかいないかじゃね?
因みにトランプはメルケルが嫌いだ
102: 名無しさん@1周年 2019/12/16(月)08:53 ID:KQ8Zr6uS0(4/12) AAS
>>87
アメリカに首しめられてる状況で日本に喧嘩売れるかよw
今は日本に必死に媚び売ってるわ
そのわりには相変わらず尖閣をうろちょろしてるから今日本からキンペーを国賓にしねーぞと脅されてる
534: 名無しさん@1周年 2019/12/16(月)09:46 ID:5QQqXXtF0(1) AAS
>>87
ファーウェイも製品を作るのに日本の精密工作機械や原料が必要。だから日本に制裁したら自爆となる。韓国と同じだな。
548: 名無しさん@1周年 2019/12/16(月)09:49 ID:xOshLyCW0(1) AAS
>>87
そら中国に尻尾振るポツドイツの方が与し易いだろう
665: 名無しさん@1周年 2019/12/16(月)10:04 ID:ZBvPdkUl0(4/4) AAS
>>87
ドイツは中国に深入りしすぎた。
いわゆる「キンタマを握られた」状態になってしまっている。
日本の場合は、中国に必要以上に接近した田中角栄が、アメリカによって
あっさりと排除されてしまった事例がトラウマになっていて、
角栄以降の宰相は中国と適当な距離を保っている。

前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.276s*