[過去ログ] 【かつや】客離れ“起きず”12期連続増益の無敵経営…永久に100円引き、絶えず新商品 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
951: 名無しさん@1周年 2019/12/16(月)15:11 ID:SbD3Y6A90(1) AAS
薄利多売の商売はダメ
なぜならココにいるお前らみたいなのを相手にしないといけないから
そんなのめんどくさいでしょ?
その反面、金持ち相手のビジネスはいいよ
金持ちは出来てる人が多い
そういう出来てる人間を相手にするから何もかもがスムーズに進む
ワガママなくだらないクレームもないし
952: 名無しさん@1周年 2019/12/16(月)15:13 ID:76maeh1s0(1) AAS
>>773
チャラそうなお兄ちゃんが犯人だったんだなコレ
953
(1): 名無しさん@1周年 2019/12/16(月)15:16 ID:MQTAxTuz0(5/6) AAS
>>20
アンカー50越えとか久しぶりに見た
954: 名無しさん@1周年 2019/12/16(月)15:17 ID:VFjoJqVE0(1) AAS
ポイント集めて米2kgとかかつやソースくれるのってまだやってる?

かつ丼ならかつや
とんかつ定食なら和幸 だな
955
(1): 名無しさん@1周年 2019/12/16(月)15:20 ID:6WJnddX50(1) AAS
かつやのトンカツ食べると必ず下痢する
956: 名無しさん@1周年 2019/12/16(月)15:22 ID:vZWnFaO70(1) AAS
日常的に食うカツに求めるものは多くないから十分美味い。
957: 名無しさん@1周年 2019/12/16(月)15:22 ID:+A+CicBW0(2/2) AAS
>>953
いや、これよりモスバーガーの食べ方とか自責の離婚なのに慰謝料とか生活費を
貰えると思ってた女の方が面白い
958: 名無しさん@1周年 2019/12/16(月)15:27 ID:TO+3v9Tq0(1) AAS
今日はやけに混んでた
959: 名無しさん@1周年 2019/12/16(月)15:32 ID:ukB11gpX0(1) AAS
朝メニューの肉茶漬け?が安くてよく食べてた
960: 名無しさん@1周年 2019/12/16(月)15:41 ID:5uM5k4ih0(2/2) AAS
>>955
元々ブタ肉は下痢しやすい
961: 名無しさん@1周年 2019/12/16(月)15:42 ID:CuT3+sDg0(1) AAS
>>20
意味がわからない
962: 名無しさん@1周年 2019/12/16(月)15:44 ID:NWV64r/F0(1) AAS
>>949
うん、同じアークランドサービス
963: 名無しさん@1周年 2019/12/16(月)15:47 ID:NL87pYCX0(1) AAS
ムサシの社長はよい婿をもらったと言うことなのか
964: 名無しさん@1周年 2019/12/16(月)15:48 ID:XQcANnui0(1) AAS
昨日のテレビで油替え無いとかどうゆうこと?
965: 名無しさん@1周年 2019/12/16(月)15:51 ID:jM06UIF00(1) AAS
この系列の店はからやま派だな
カツより唐揚げだわ
966: 名無しさん@1周年 2019/12/16(月)15:58 ID:FKxc7WTA0(1) AAS
まぁ牛丼より食い応えあってあの値段だからな
967: 名無しさん@1周年 2019/12/16(月)16:00 ID:1Qs4MNqx0(1) AAS
値段なりでいいと思うけどこういう記事が出てくると
そのチェーンは沈没していくから大丈夫かね
968: 名無しさん@1周年 2019/12/16(月)16:07 ID:zjbEooSs0(2/2) AAS
かつやはなんといってもカツ丼だな。
969: 名無しさん@1周年 2019/12/16(月)16:09 ID:x81jE0ix0(1) AAS
克也に行くと、ついついカレーを頼んでしまうわ。
970: 名無しさん@1周年 2019/12/16(月)16:15 ID:3CDcA8t90(1/2) AAS
>>9
なら、先に給料上げてくれ
安いところに流れるには訳がある
1-
あと 32 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.286s*