[過去ログ] 【かつや】客離れ“起きず”12期連続増益の無敵経営…永久に100円引き、絶えず新商品 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
49: 名無しさん@1周年 2019/12/16(月)08:43 ID:Qrx0QnZ00(2/3) AAS
昔ながらの近所の定食屋
鳥カツだけど460えん
ボリュームもあり助かってる
50: キャプテン 2019/12/16(月)08:43 ID:CZEnlk0L0(1) AAS
かつやのコスパは神。週1で行くわ
51
(1): 名無しさん@1周年 2019/12/16(月)08:43 ID:hxL4Kutl0(2/2) AAS
>>44
え? そうなの???
52: 名無しさん@1周年 2019/12/16(月)08:44 ID:XoRBWaYR0(1) AAS
カツ丼は強い
53: 名無しさん@1周年 2019/12/16(月)08:44 ID:1Ta39iG80(1) AAS
かつやって不味くない?1回だけ食べに行ったけど無理だった
もう少しお金出して他のとんかつ屋に食べに行ってる
54: 名無しさん@1周年 [age] 2019/12/16(月)08:44 ID:CbC5kpTL0(4/11) AAS
>>39
期限切れても実は使える
55: 名無しさん@1周年 2019/12/16(月)08:44 ID:hBAmfeMP0(1) AAS
なんか質が落ちた気がしてる
56
(1): 名無しさん@1周年 2019/12/16(月)08:44 ID:OWzy0hld0(2/3) AAS
>>44
店員が確認を怠ったとかじゃなくて?
普通に使えるの?
57: 名無しさん@1周年 2019/12/16(月)08:44 ID:5qBsfprt0(2/2) AAS
>>20
意味がわからないけど?
58: 名無しさん@1周年 2019/12/16(月)08:44 ID:Ec5s8E4D0(2/2) AAS
>>20

何言ってるか全く分からんぞ
朝っぱらから酔っ払って書きこむなボケハゲ
59: 名無しさん@1周年 2019/12/16(月)08:44 ID:MkESnBi50(1) AAS
トンカツってみんな永遠に好きだもんね
うちのジジババもまだ時々食べたがるし
60: 名無しさん@1周年 2019/12/16(月)08:45 ID:AYjZcuG10(1) AAS
>>9
記事読んでのそう思ったなら頭が心配
61: 名無しさん@1周年 [なんだろうねsage] 2019/12/16(月)08:45 ID:vVXqiRCn0(1) AAS
>>20
何が言いたいのか分からん
62: 名無しさん@1周年 2019/12/16(月)08:45 ID:6tcbseaK0(1/3) AAS
つーかかつやは美味い
63
(1): 名無しさん@1周年 2019/12/16(月)08:45 ID:x0fhC3/g0(2/2) AAS
この前、新橋で大学時代の先輩の
結婚披露パーティーがあったんだけど
その帰りに、駅前のかつ屋を見て
ゾッとした。

客のほとんどが
一人でムシャムシャ食ってる
汚らしい中高年ばっかだったwww

友達らとかつ屋で
飯を食おうか考えてたんけど
こんなとこでは食いたくないから
省1
64: 名無しさん@1周年 [age] 2019/12/16(月)08:45 ID:CbC5kpTL0(5/11) AAS
普通にうまいよな
65: 名無しさん@1周年 2019/12/16(月)08:45 ID:Gl9pK6ts0(3/4) AAS
>>56
そこまで見てないし、券出したら100円引くよ
66: 名無しさん@1周年 2019/12/16(月)08:46 ID:KGYKGeTI0(1) AAS
サービス券を使って、カツ丼に絞って利用するなら庶民の味方よね
それ以外はそこら辺の弁当屋かコンビニの方がまし
67: 名無しさん@1周年 2019/12/16(月)08:46 ID:mm2VjMRe0(1) AAS
>>1
かつや強い…
確かにコスパはいい、松乃家の方が安いがかつやの方がうまい
68: 名無しさん@1周年 2019/12/16(月)08:46 ID:I16iKKlh0(3/3) AAS
昔は分厚さや2枚のせとかボリュームにこだわりつつ迷走してたけど
中国人だらけになって注文すら通じなくなって行かなくなった
1-
あと 934 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.246s*