[過去ログ] 【アベノミクスの成果】大企業製造業の業況判断指数、『ゼロ』になる 4期連続悪化 (283レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
92: 名無しさん@1周年 2019/12/13(金)19:09 ID:4i+qMf2h0(3/3) AAS
>>89
今やマーチですらチンカス扱いだからなあ
どんなアホでも授業料払えばガバガバ入試で少数が理解出来ない数学部卒とか夏目漱石も知らない日本近代文学科卒とかゴロゴロ量産されてるしな
93: 名無しさん@1周年 2019/12/13(金)19:15 ID:K9VT+KPg0(1) AAS
ぶっちゃけアベノミクスが失敗したからって事だろ
94: 名無しさん@1周年 2019/12/13(金)19:19 ID:W2LA4KKE0(1) AAS
沈没する前に鼠が逃げる
95: 名無しさん@1周年 2019/12/13(金)19:22 ID:rDiXKFj50(1/3) AAS
京セラや村田がシェア持ってる電子部品やSUMKOがシェア持ってる
半導体ウエハーなんかも、スマホと半導体の完全国産化を目標に掲げ
る中国が徐々に内製化進めてきてる。5年後には確実に逆転されてる
なぜなら、中国は
@理系の学生数>文系の学生数
A文系でも数学必須
B優秀なエンジニアにはすぐ年収数千万出す
(中国テンセントの30代前半エース級エンジニアのボーナスは1億6000万円)
無能文系がでかい顔してる倭猿国が勝てるわけが無い
今、京セラや村田が会社ごと中国に出て行って中国の会社になれば、中
省15
96: 名無しさん@1周年 2019/12/13(金)19:22 ID:rDiXKFj50(2/3) AAS
この数年で、エンジニアは定年退職したらとにかく中国企業の面接受けまくって
受かったら年収数千万の3年契約で中国に技術渡すってのが一般化してきた
定年退職者の8人から9人に1人ぐらいの割合でこの方法で退職金上乗せしてる
このスレで中国企業で高額報酬得る予定のエンジニアはきちんと税金対策しとけ。
年収150万と年収2850万に分けて日本へ届ける分は150万にしとけ。 (´・ω・`)
細かい方法は中国企業の事務のね〜ちゃんが教えてくれる。w
97: 名無しさん@1周年 2019/12/13(金)19:24 ID:KEKXE9940(1/3) AAS
>>10 >>21
民主党政権時代の置き土産の、国会議員定数削減は反故にして、安倍政権では逆に議員定数を増やしたしな。
それに、民主党政権時代の置き土産の復興特別所得税と復興特別法人税は、復興特別所得税を残したまま、安倍政権では復興特別法人税はいち早く前倒して廃止したしな。
98: 名無しさん@1周年 2019/12/13(金)19:26 ID:OjrSN6qZ0(1) AAS
アベノミクスの破壊力すげーな。
99: 名無しさん@1周年 2019/12/13(金)19:29 ID:KEKXE9940(2/3) AAS
>>35
アベノミクスの果実を食べると死ぬぞwww
外部リンク[html]:www.naro.affrc.go.jp
画像リンク[jpg]:www.naro.affrc.go.jp
100: 名無しさん@1周年 2019/12/13(金)19:30 ID:NPsm9+Cb0(1) AAS
異次元金融緩和、アホノミクスバブル、東京五輪で需要の先食いドーピングしまくったんだから
次の金融危機でリーマンショック以上の大恐慌を覚悟せよ!
101: 名無しさん@1周年 2019/12/13(金)19:35 ID:KEKXE9940(3/3) AAS
>>46
日本は大企業ばかり優遇して、JDIの様なゾンビ企業に多額の公金を投入して支援するくせに、
将来有望な、優良なベンチャー企業への支援は冷たいからな。
但し、日本会議系のアベ友ベンチャー企業であれば、Pezy Computingの様な不良企業でも補助金てんこ盛りで支援するけどな。
102: 名無しさん@1周年 2019/12/13(金)19:39 ID:UWdX7RjpO携(1) AAS
つーか、ワシ、働いたコトとか無いニートやし、製造業が倒産とか関係無いけど、
とりあえず民主ん時のほうが生活いろいろラクやった思う
民主ん時はスーパーがしょっちゅう円高還元セールやってくれてたし
103: 名無しさん@1周年 2019/12/13(金)19:42 ID:FSxxu8GA0(4/4) AAS
アベノ集団自殺
104: 名無しさん@1周年 2019/12/13(金)19:45 ID:BQsvLbDp0(1) AAS
経団連が好き勝手やった結果だからこれ
105: 名無しさん@1周年 2019/12/13(金)19:49 ID:rDiXKFj50(3/3) AAS
中国がクーカ買収して、日本製の産業用ロボット、工作機械
買う必要がなくなったんだろ
中国がクーカ買収した時点で、ファナックやら安川やらが生
き残るには会社ごと中国に出て行くしかないのに、まだ公務
員王国の日本にいるんだもの
経営陣が無能すぎる
電子部品や半導体材料も近いうちに家電と同じ運命をたどる
生き残るには、今、会社ごと中国にでていくしかない
106: 名無しさん@1周年 2019/12/13(金)19:50 ID:ZPKsEhvY0(1) AAS
アベノミクスによるセルフ経済制裁で1億総貧乏化すればアジア圏と価格で勝負できるようになって製造業が生き返るという目論見はハズレ
107: 名無しさん@1周年 2019/12/13(金)19:51 ID:cXwQ2IHZ0(1) AAS
>1
こうやって先進国で日本だけが25年も経済成長しなかった
だから中国に抜かれて韓国が足元に来てしまった
108: 名無しさん@1周年 2019/12/13(金)20:07 ID:5O/Qcudv0(1) AAS
大企業のオレから言わせると
中国不況が一番だけど
準備してるとこはしてる
109: 名無しさん@1周年 2019/12/13(金)20:10 ID:ZVzzaIYA0(1) AAS
アベノミクスをあてにし過ぎたせいでコレからの時代は中国以上に貧富の差が激しくなる!
下手に高校や大学に行かせるよりも早目に手に職を付けた方が無難。
AI導入と多数の外国人によって手に職の無い一般国民は食えない時代が必ず来る。
国家・地方公務員ですら安定性がなくなる恐ろしい時代が来るよ!
110: 名無しさん@1周年 2019/12/13(金)20:13 ID:stNE6G450(1) AAS
バーーーイ
マーーーイ
ゲリノミクスwwwwwwwwwwwwww
111: 名無しさん@1周年 2019/12/13(金)20:17 ID:fZXxzbCb0(1) AAS
みんなが子供を諦めてる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 172 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.128s*