[過去ログ] 【しつけと体罰】「多少叩いても虐待扱いしないで!」…車道に飛び出す子どもに悩む母親「1万回言っても無理なもんは無理」★4 (703レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
477: 名無しさん@1周年 2019/12/17(火)22:45 ID:uqzwBkkQ0(22/49) AAS
妄言吐かずにはなそうよ!
子供いない人の話も尊重してさ!
私は自分が未熟ながらにも必死だから。
本当に、覚悟だよ。
全て覚悟。
覚悟あればなんとかなる。
なんとかやるしかないの。
今、これから厳しい社会を生き延びて行かなきゃ行けないんだよ。子供達が。
虐待スレだけど、虐待とズレちゃてごめんなさい
478: 名無しさん@1周年 2019/12/17(火)22:46 ID:j/aSdc0d0(1) AAS
子供を轢き殺したくないんで、飛び出す子供はどんどん叩いてくれ
479: 名無しさん@1周年 2019/12/17(火)22:46 ID:w7+JDQ2dO携(22/40) AAS
>>476
> どんなに酷いことをしても、優しくだめよ、悲しいわ、程度しか言わない夫婦がいた。

こういう育て方も虐待だから。勘違いしないでね
480: 名無しさん@1周年 2019/12/17(火)22:47 ID:DR1Cm48y0(4/5) AAS
>>464
急な事と叩いたり投げ飛ばしたりしたとして、子供が寝たあと寝顔見ながらやり過ぎちゃったかなと煩悶してるんだぞ。
必要な事だったと自分に言い聞かせる夜は無い。
481
(1): 名無しさん@1周年 2019/12/17(火)22:47 ID:RtH84fVN0(2/13) AAS
>>476
それ言ったら叩かれて育っても犯罪犯す人もいるからね
叩かれたからこうなった、叩かれなかったからこうなったってのは結果論でしかないけど
実際躾だと称した悲惨な虐待が後を絶たないから、そういうのを逃さないためのものであって
普通の悲惨な虐待をしていない一般家庭にはほとんど関係ないでしょう

車道に飛び出そうとした3歳の子どもがいて、親が注意し軽く叩いた。これを見て誰が通報する?
482: 名無しさん@1周年 2019/12/17(火)22:47 ID:2tbH4fsM0(1) AAS
車道に飛び出すって、躾以前の問題だろ?病院行け
483
(1): 名無しさん@1周年 2019/12/17(火)22:48 ID:X2XElH+P0(3/5) AAS
>>476
理想は叱らない子育てだよね
自由気ままにが一番だけど、理想は理想だなぁ…
484
(2): 名無しさん@1周年 2019/12/17(火)22:48 ID:w7+JDQ2dO携(23/40) AAS
>>481
「軽く叩いた」とか保険かけてることが答えでしょ
485: 名無しさん@1周年 2019/12/17(火)22:49 ID:RtH84fVN0(3/13) AAS
それに叩くのは止めようってことで
叱るの禁止されてるわけでもない
過度に叱らないのもネグレクトっぽい
486: 名無しさん@1周年 2019/12/17(火)22:49 ID:uqzwBkkQ0(23/49) AAS
こらこら、落ち着いてー
この場を大切に!はなそうよ
487
(1): 名無しさん@1周年 2019/12/17(火)22:49 ID:RtH84fVN0(4/13) AAS
>>484
3歳の子どもを、成人した大人が思いっきり叩いたら
普通に車に轢かれなくても怪我するだろうが
488: 名無しさん@1周年 2019/12/17(火)22:50 ID:w7+JDQ2dO携(24/40) AAS
>>483
叱らないからではないよ
問題点を理解させずに、なあなあで済ましてる点が間違い。
こんなん叩いてる馬鹿親と変わらん
489
(1): 名無しさん@1周年 2019/12/17(火)22:52 ID:w7+JDQ2dO携(25/40) AAS
>>487
強く叩かないと痛みは生まれないし、叩く意味もない。てことになるでしょうが
痛みで覚えさせる、て身体に恐怖を刻み込む。てことだよ
490: 名無しさん@1周年 2019/12/17(火)22:52 ID:uqzwBkkQ0(24/49) AAS
色々な状況もあるかもよ。
色々な意見があっていいと思う。
あの子が将来まともに育つかもしれない。
もしくは、虐待普段からされてたなら歪むかもしれない。
それを私たちが話して、揉めても解決しないからさ!
491: 名無しさん@1周年 2019/12/17(火)22:52 ID:ps9f0ybC0(13/25) AAS
>>463
物心ついたなら社会の厳しさを少しずつ教えてあげるべきかな
怪我したり命を落としたりしたら子ども自身が1番苦しいから自分を大切にさせる
等ね
子どもはいつまでも親に甘えられると無意識に思ってるからな
親がいつ死んでも生きていけるような心構えを教えておきたい
492: 名無しさん@1周年 2019/12/17(火)22:53 ID:xNefZcnr0(10/12) AAS
車に気付いてない子供を叩いて何の意味があるのかと
493
(1): 名無しさん@1周年 2019/12/17(火)22:53 ID:uqzwBkkQ0(25/49) AAS
子供がいない人も、居る人も、どうやって育てていけばいいのか、話したい。
494: 名無しさん@1周年 2019/12/17(火)22:53 ID:Jv5oHGe/0(1) AAS
犬のトレーナーみたいに子供の仕付けを行ってくれるビジネスはないのか?
495: 名無しさん@1周年 2019/12/17(火)22:54 ID:uqzwBkkQ0(26/49) AAS
492
そうだね。
小さいからわからないよね。
496: 名無しさん@1周年 2019/12/17(火)22:54 ID:S2lczVnx0(1) AAS
この子どもは年齢のせいではないような
1-
あと 207 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s