[過去ログ] 【しつけと体罰】「多少叩いても虐待扱いしないで!」…車道に飛び出す子どもに悩む母親「1万回言っても無理なもんは無理」★4 (703レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
677: 名無しさん@1周年 2019/12/18(水)00:37 ID:fot9i/0O0(1) AAS
言い方が間違っていることに気付かずに1万回も繰り返す無能
だめならなぜだめなのか考えて改善しろ
678: 名無しさん@1周年 2019/12/18(水)00:44 ID:upg73G/o0(1) AAS
小学生の頃いただろう飛び出して事故に合うヤツ
大人になってマジ思うよ、男児はあぶないって
679: 名無しさん@1周年 2019/12/18(水)00:45 ID:isg8szzo0(1) AAS
危機管理能力が身に付く成長段階は個々で異なる何歳までと基準なんか無いぞ
子が死ぬかもしれん迷子になるかもしれん何度言ってもついうっかりやらかす子を相手に最優先すべきは何だって話
叩くべきじゃない社会の主観叩きたくない親の主観なんざ子の命に比べりゃ軽い
叩いた親を嫌いになる親へ恐怖心を抱くそんな心配は二の次だ
子を思って叩くたびに苦しかった思いと叩く行為の懺悔含め日記にでも残しておけばいい
悩んでいる期間なんかあっという間だ日記見せりゃ分かる日がすぐ来る
そんなことより問題は子供の為と言い訳しつつ子供が理想の枠から外れた時切れる親と親としての自覚無い育児放棄の親なのに
国介入の虐待問題解消対策は完全にずれている
680: 名無しさん@1周年 2019/12/18(水)00:47 ID:DXm0Rkmh0(1/2) AAS
それ叩いても無理だよ
だから叩くんじゃねえよ
681: 名無しさん@1周年 2019/12/18(水)00:50 ID:DXm0Rkmh0(2/2) AAS
子ども叩いたら連帯責任で叩いた親も叩こうぜ
そしたら絶対減るよ
682: 名無しさん@1周年 2019/12/18(水)00:51 ID:gMz6r3Vc0(1/2) AAS
嫌がることやって叩かれて、叩いた後に罪悪感とかで優しくしてないかね?
親が嫌がることわざとやってるとしか思えない
子供がやることってだいたい、親の反応が楽しくて、とかでしょ
683: 名無しさん@1周年 2019/12/18(水)00:57 ID:3S8bSf/x0(1) AAS
叩かなきゃならないほど何度も言わせられるなら病院連れてけよ
発障だから
684: 名無しさん@1周年 2019/12/18(水)01:04 ID:+424bzyO0(1) AAS
チャイルドシートみたいにリードを義務付けたらよろし
685: 名無しさん@1周年 2019/12/18(水)01:17 ID:wv+C3MsG0(1) AAS
子供ってのは変な動きするからな
急にピュッと横に飛び出すような動きしたりな
あとキョロキョロしてるから進行方向を向いて歩かないとか

それが大きくなっても治らないなら
注意欠陥多動症なんだわ
686: 名無しさん@1周年 2019/12/18(水)01:17 ID:L/xgslg00(1) AAS
>>1
このネットで情報得られる世の中なのに、
叩かないと子供が理解できないとか考えてる親がまたいるのかよ
1万回とか言ってる馬鹿親は親子共々精神病院行け

それに発達障害じゃないとか誰に言われたんだよ?
明らかにおかしいのに、親が都合の良い情報だけ取捨選択して思い込んでるだけだろ
687: 名無しさん@1周年 2019/12/18(水)01:31 ID:bANfA4EL0(1) AAS
やっぱり子供欲しいと思えないわ
688
(1): 名無しさん@1周年 2019/12/18(水)01:32 ID:M2vvCl7l0(1/4) AAS
>>630
男の子ならあるんだよなあ
689
(1): 名無しさん@1周年 2019/12/18(水)01:33 ID:Gp5lMRtcO携(10/13) AAS
>>688
危ない場所で子供の手を放すなんてあり得ないよね?
690
(1): 名無しさん@1周年 2019/12/18(水)01:38 ID:M2vvCl7l0(2/4) AAS
>>689
あり得るよ
大事にしてても注意しててもそういうことは起き得るし
ずっと手を繋いでるような歳じゃなくなってからも男は危険でアホなことをよくするからな
691: 名無しさん@1周年 2019/12/18(水)02:03 ID:opAOke5Z0(1) AAS
発達障害だからって開き直って放牧する親よりマシだよ
手帳を水戸黄門の印籠のように利用してる
お前は格さんか!母親だろうが!
692
(1): 名無しさん@1周年 2019/12/18(水)02:15 ID:Gp5lMRtcO携(11/13) AAS
>>690
それは「親が自ら作り上げている状況」なだけだからw
693
(1): 名無しさん@1周年 2019/12/18(水)02:35 ID:M2vvCl7l0(3/4) AAS
>>692
そうだな
子供が居なくても想像できる人も居るだろうけど、わからんひとは経験してみるまでわからんわな
いるんだよなスポーツとか見てて簡単に出来そうと思う人とか
694
(1): 名無しさん@1周年 2019/12/18(水)02:41 ID:Gp5lMRtcO携(12/13) AAS
>>693
親が自ら起こしている事象を 「経験してみなきゃ」って…
あんたそれね、子供に歯磨き教えずに虫歯にさせるような虐待だから
なにを上から目線で誇らしげに語ってんの頭悪すぎるわ
695
(1): 名無しさん@1周年 2019/12/18(水)02:46 ID:M2vvCl7l0(4/4) AAS
>>694
いや、普通の人は経験しなくても分かるのよ
そんな24時間365日×十数年間も細心の注意を払って目を光らせてすぐ対処できるようにしておくなんて無理と言うことを
696
(1): 名無しさん@1周年 2019/12/18(水)02:53 ID:Gp5lMRtcO携(13/13) AAS
>>695
「危ない状況下で子供から目を離すなんてあり得ない」という条件下で
なんで24時間なんて無関係な話をぶっこんできてるの?
言い負かされてプライドが傷ついてるからって無闇矢鱈に噛みつかないで。
時間を無駄にしたわ アホらしい
1-
あと 7 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.168s*