[過去ログ] 【出生数過去最少】90万人割れ確実に ★8 (986レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
811: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土)18:51 ID:xO+c9JFO0(1/9) AAS
子供がいるってだけで勝ち組になってしまうほどこの国は衰退したのか
834: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土)18:59 ID:xO+c9JFO0(2/9) AAS
>>812
藤子A不二雄の漫画みたいになりそうだな
841: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土)19:01 ID:xO+c9JFO0(3/9) AAS
子供の数が減るのはしょうがない

それより増え過ぎた老人をなんとかしないと
853
(1): 名無しさん@1周年 2019/12/07(土)19:04 ID:xO+c9JFO0(4/9) AAS
>>847
残念ながらこらから高齢者になる今の30代40代は投票率は高くない
この歳で投票に行かないなんてよっぽどだ
老いたら真っ先に切り捨てられる対象だろうね
867: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土)19:09 ID:xO+c9JFO0(5/9) AAS
子育て自体はそんなに金が掛からない世の中になってるが
出会いが無いし
あっても金が無いので結婚出来ない
という人が増え過ぎたね
未婚のほとんどは非正規だし
非正規増加がこの国を破壊してしまった
やはり小泉竹中の頃から
878
(1): 名無しさん@1周年 2019/12/07(土)19:11 ID:xO+c9JFO0(6/9) AAS
>>866
以外と2人3人の方がなんとかなったりする
1人だと後がないっていうか
精神的に追い詰められてない?
子供も一人っ子だとやはり精神的プレッシャーが負担になる

やはり兄弟がいるというのはいいよ
882
(2): 名無しさん@1周年 2019/12/07(土)19:13 ID:xO+c9JFO0(7/9) AAS
>>874
この世代は無関心
投票率が上がることはないと思うな

上の世代は学生運動やってたような感じで若い頃から政治に関心あった世代
投票率は若い頃から高かった
888: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土)19:17 ID:xO+c9JFO0(8/9) AAS
普通に働いてたら普通に中流の暮らしが出来る
昔はそうだったはずなのに、今はその中流ができなくなってる
普通に中流でいるだけで上流扱いされる
なんでこんなに貧しくなったのか
ひとつはやはり非正規の増加
894: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土)19:20 ID:xO+c9JFO0(9/9) AAS
>>886
諦めるんじゃなくて補い合うんだよ
複数子供を持つとわかるが自分の子供でも子供によって個性にバラツキがあることがよくわかる
同じような遺伝子の組み合わせのはずなのに全く違う人格だから面白い
だから子育てなんて高尚なもんでもなく勝手に育つもの
むしろ自分をさせてくれてるもので
親がどうする云々じゃなくどうにもならんことなんだと悟るw

ひとつ言えるのは子供に期待をかけ過ぎないことだ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s