[過去ログ] 【出生数過去最少】90万人割れ確実に ★8 (986レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
291: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土)13:13 ID:FoBCRRIJ0(1/8) AAS
>>276
セックスしたことがない。
したいとも思わないから、一生童貞かも。
556: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土)16:27 ID:FoBCRRIJ0(2/8) AAS
自分みたいに結婚しないやつが多いから、
少子化が進むんだろうが、
これはどうしようもない。
610
(2): 名無しさん@1周年 2019/12/07(土)17:16 ID:FoBCRRIJ0(3/8) AAS
少子化で大学入試はどうなっていくんだろうね?
たぶん二極化が一層進むと思う。
627
(1): 名無しさん@1周年 2019/12/07(土)17:20 ID:FoBCRRIJ0(4/8) AAS
>>615
本来は大学というのは学問をするためにあるのに、
就職のための手段になってしまっている。
資格を取得できる大学は別として、
これは何とかできないものか。
637: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土)17:22 ID:FoBCRRIJ0(5/8) AAS
>>620
留学生というか移民か。
655: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土)17:28 ID:FoBCRRIJ0(6/8) AAS
>>632
近年の大学入試改革は頓挫しそうだし、
どうなっていくんだか。
677: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土)17:35 ID:FoBCRRIJ0(7/8) AAS
>>670
中選挙区制だと自民党が同一選挙区で複数人候補者を立てるから同士討ちになって、
政策よりも利益誘導に傾くがちだとか言われていた。
小選挙区にすれば二大政党制になるし、政策本位になって政権交代が可能になると。
710
(1): 名無しさん@1周年 2019/12/07(土)17:52 ID:FoBCRRIJ0(8/8) AAS
>>698
逆にいえば学費が安いという理由で国公立ならどこでもいいというのは、考えものだな。
田舎だとそういう考えはまだ多いが。
難関国公立でもなければ、あえて国公立にいくとすれば地元の大学くらいかな。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s