[過去ログ] 【政府】病院処方の風邪薬、花粉症薬、湿布薬など市販品類似薬 保険対象外に ★8 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
924
(1): 名無しさん@1周年 2019/12/02(月)05:07 ID:oSfpPS5M0(12/13) AAS
ヒルドイドとビタミン剤はいまだに保険適応でアトピーでもないババァに処方されてるからな…マジでおかしい
925
(1): 名無しさん@1周年 2019/12/02(月)05:07 ID:wfjYl5Uc0(2/8) AAS
>>908
解熱剤で症状をごまかしていると重症になることはままある
抗生物質はそもそも市販されていない
926
(1): 名無しさん@1周年 2019/12/02(月)05:08 ID:55oSKtvc0(1/3) AAS
これは英断
政府頑張れー
927
(1): 名無しさん@1周年 2019/12/02(月)05:09 ID:AMg0OXpZ0(32/39) AAS
>>906
ってか解熱剤って痛み止めのことちゃうん?
それ風邪薬ちゃうで
928
(1): 名無しさん@1周年 2019/12/02(月)05:09 ID:t3jrOdG20(3/3) AAS
>>523
家から出るな
ぐしゅぐしゅキモイし
929: 名無しさん@1周年 2019/12/02(月)05:09 ID:55oSKtvc0(2/3) AAS
>>89
その通りやね
930
(1): 名無しさん@1周年 2019/12/02(月)05:09 ID:wfjYl5Uc0(3/8) AAS
>>914
プロペトはただの皮膚保護だから保湿性はない
アトピーや酷い湿疹には質の高い保湿が必要
つかワセリンくらいは既に塗っているのは当たり前
931: 名無しさん@1周年 2019/12/02(月)05:10 ID:o+9lFQNH0(13/22) AAS
>>926
日本人がどんどん不幸になるのが嬉しくてしょうがないみたいだね
932: 名無しさん@1周年 2019/12/02(月)05:10 ID:I+AAT9ia0(4/6) AAS
>>924
ババアのやっかいなところはジェネリックも嫌がるからな、ヒルドイドをくれと言ってくる
933: 名無しさん@1周年 2019/12/02(月)05:10 ID:pMcrPkXD0(1) AAS
俺は花粉症はハンノキとブタクサで我慢できるレベルだけど
スギ花粉の人はキツイだろうな
アレグラのジェネリックはドラッグストアにも置いてほしい
934
(1): 名無しさん@1周年 2019/12/02(月)05:10 ID:XWtkYzBp0(10/10) AAS
>>925
いやそれはわかるんだが、>>871は市販の解熱剤を繰り返し服用したら、菌が耐性ついたなんて言い出すから、それは嘘だろと
医者がそういったんならヤブだな
そもそも風邪で抗菌薬出す医者もヤブ
935: 名無しさん@1周年 2019/12/02(月)05:10 ID:2FYj37IQ0(1) AAS
>>928
引きこもりは気楽でええな
936: 名無しさん@1周年 2019/12/02(月)05:10 ID:AMg0OXpZ0(33/39) AAS
>>927
これスルーでお願いします
937: 名無しさん@1周年 2019/12/02(月)05:10 ID:Ocaa85uk0(13/14) AAS
>>770
それ
同じ第一三共でも医者で処方されるピンク色のロキソニンの方が市販のロキソニンSより効く気がする
同じ成分だと説明を受けるが
938
(1): 名無しさん@1周年 2019/12/02(月)05:11 ID:wfjYl5Uc0(4/8) AAS
まずは後期高齢者を3割にしろ
それが先だ
普段健康保険料を支払っている人間は怒っていい話だ
939: 名無しさん@1周年 2019/12/02(月)05:11 ID:55oSKtvc0(3/3) AAS
別にOTCで買えってことやろ
ほんまに貧乏やなみんな
アホやから貧乏なんやで
940: 名無しさん@1周年 2019/12/02(月)05:11 ID:5Shpjd6a0(18/20) AAS
>>890
10年以上前に厚労省が
1回100円を提唱したら
医師会が猛反対をしてボツになった

これは世間にもあまり漏れてない話

医師会は糞
941: 名無しさん@1周年 2019/12/02(月)05:11 ID:o+9lFQNH0(14/22) AAS
お金がない家の子とか、怪我しても病院にいけなくなるな
942
(1): 名無しさん@1周年 2019/12/02(月)05:11 ID:WUreSqbe0(1) AAS
年寄りの医療費を圧縮しろ
943
(1): 名無しさん@1周年 2019/12/02(月)05:12 ID:o+9lFQNH0(15/22) AAS
>>938
後期高齢者はみんな保険料を払ってきた人たちでしょうが
1-
あと 59 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.278s*