[過去ログ] 【女系容認】#自民 幹部に相次ぐ 根強い「男系維持」、波紋も―#皇位継承 ★4 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
21: 名無しさん@1周年 2019/11/27(水)14:57 ID:oV9uWHjQ0(1/74) AAS
>>2
女系は乗っ取りでしょ、、穢れるならイッソ滅んでしまうのも、、
26: 名無しさん@1周年 2019/11/27(水)15:00 ID:oV9uWHjQ0(2/74) AAS
>>19
線引きがなくなれば、4
5億年遡ってすべての生物に継承権が
29: 名無しさん@1周年 2019/11/27(水)15:01 ID:oV9uWHjQ0(3/74) AAS
>>23
女系推しは、簒奪が目的だからな
それより、まし
32: 名無しさん@1周年 2019/11/27(水)15:02 ID:oV9uWHjQ0(4/74) AAS
>>30
積み重ねた歴史、、、男系
簒奪のために、適当な理論展開、、、女系
33: 名無しさん@1周年 2019/11/27(水)15:04 ID:oV9uWHjQ0(5/74) AAS
>>31
ここ千年で十分、千年皇国
そこまで遡る必要なし
36: 名無しさん@1周年 2019/11/27(水)15:05 ID:oV9uWHjQ0(6/74) AAS
1000年以上は、続いてる伝統
簒奪のために、変更されたら困る
37: 名無しさん@1周年 2019/11/27(水)15:07 ID:oV9uWHjQ0(7/74) AAS
>>35
大丈夫、それが1000年を超える、越える歴史と伝統
だから暗殺疑惑もあるし
江戸期まで遡って宮家を復活させよう
38: 名無しさん@1周年 2019/11/27(水)15:08 ID:oV9uWHjQ0(8/74) AAS
女系の目的、、簒奪
男系、、、ささやかな伝統の継承
40: 名無しさん@1周年 2019/11/27(水)15:09 ID:oV9uWHjQ0(9/74) AAS
男系を維持すること
これは、保険と同じ。危機に直面したときに、その差が出る
44: 名無しさん@1周年 2019/11/27(水)15:11 ID:oV9uWHjQ0(10/74) AAS
男系を維持すること
・聖火リレーの引継ぎ
・名店の秘伝のたれを引き継ぐ
・保険
47(1): 名無しさん@1周年 2019/11/27(水)15:13 ID:oV9uWHjQ0(11/74) AAS
>>42
遡れるけど、ずっと女系で遡ることになる
一般家庭なら、母型の苗字、母型の婆の苗字
一代ごとに、苗字が変わるという遡り
49: 名無しさん@1周年 2019/11/27(水)15:14 ID:oV9uWHjQ0(12/74) AAS
>>45
でも現実は違うから
52: 名無しさん@1周年 2019/11/27(水)15:15 ID:oV9uWHjQ0(13/74) AAS
>>46
旧宮家から、イケメンを選出
60: 名無しさん@1周年 2019/11/27(水)15:18 ID:oV9uWHjQ0(14/74) AAS
>>56
そうだけど、女系推しは腹に隠してることがあると思うんだよね
例えるなら、郵政民営化、、竹中とか
63: 名無しさん@1周年 2019/11/27(水)15:20 ID:oV9uWHjQ0(15/74) AAS
>>59
剛腕宰相かな、、、そこまでやる?!
70: 名無しさん@1周年 2019/11/27(水)15:22 ID:oV9uWHjQ0(16/74) AAS
>>62
個人的には、復活させることを想定して
相手をそういう人から選んでほしい
たしか、先日それと似たような事があったし
75: 名無しさん@1周年 2019/11/27(水)15:23 ID:oV9uWHjQ0(17/74) AAS
>>66
なにも継続しない、、それが女系派の場当たり的な考え方か
76: 名無しさん@1周年 2019/11/27(水)15:24 ID:oV9uWHjQ0(18/74) AAS
>>71
自称だよ、、、それでも1000年以上の歴史がある自称
77: 名無しさん@1周年 2019/11/27(水)15:25 ID:oV9uWHjQ0(19/74) AAS
>>73
消費増税の景気条項みたいだな
いつの間にか、削除され・・・
79: 名無しさん@1周年 2019/11/27(水)15:26 ID:oV9uWHjQ0(20/74) AAS
あれ? 女系派は?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.443s*