[過去ログ] 【女系容認】#自民 幹部に相次ぐ 根強い「男系維持」、波紋も―#皇位継承 ★4 (1002レス)
1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
375
(2): 名無しさん@1周年 2019/11/27(水)18:18 ID:lseLUUmn0(1/61) AAS
>>295
慣習法も法
>>365
旧皇族を始めとする男系男子ならゾロゾロいる
381: 名無しさん@1周年 2019/11/27(水)18:20 ID:lseLUUmn0(2/61) AAS
>>355
マスゴミが後ろについているということは習近平の策謀
385
(2): 名無しさん@1周年 2019/11/27(水)18:21 ID:lseLUUmn0(3/61) AAS
>>382
元々皇族だった方々
480
(1): 名無しさん@1周年 2019/11/27(水)19:33 ID:lseLUUmn0(4/61) AAS
>>396
過去は日本が自発的に選択したものだが 
昨今は習近平が国連やフェミやマスゴミを動かして女系化させようと必死だ
周辺国の希望やマスゴミ推奨に乗らない方が国益にかなう
483: 名無しさん@1周年 2019/11/27(水)19:36 ID:lseLUUmn0(5/61) AAS
>>406
世論調査の回答者が日本人である保証がない
差別用語を平然と使える人はヘイト条例の対象外の方々とお察しする
内政干渉もほどほどに
485: 名無しさん@1周年 2019/11/27(水)19:37 ID:lseLUUmn0(6/61) AAS
>>410
皇室に生まれたばかりに産む機械であることを強要されるのが女系
490
(1): 名無しさん@1周年 2019/11/27(水)19:41 ID:lseLUUmn0(7/61) AAS
>>484
あなたが思わなければ国連が健全化したりチャイナマネーの流入が収まるわけでもない
眞子様にけしかけられた汚らわしい男の背後にもイオンと蓮舫もどきがついている
491: 名無しさん@1周年 2019/11/27(水)19:43 ID:lseLUUmn0(8/61) AAS
>>489
海賊やナポレオンの愛人と部下がルーツの国では日本とは事情が異なり過ぎる
502: 名無しさん@1周年 2019/11/27(水)20:01 ID:lseLUUmn0(9/61) AAS
>>496
皇族に限る条項だけカットすれば男系男子の継承者を全て活用できる
愛ちゃんは10年後でも27歳
母親のようにご公務や出産がご負担で病むような人じゃないか確認してからで良い
503: 名無しさん@1周年 2019/11/27(水)20:02 ID:lseLUUmn0(10/61) AAS
>>498
そもそも世襲が不平等
長子優先というのも民法に反する
519: 名無しさん@1周年 2019/11/27(水)20:20 ID:lseLUUmn0(11/61) AAS
>>511
奥野法律事務所と立川ジュリアでggks
521: 名無しさん@1周年 2019/11/27(水)20:24 ID:lseLUUmn0(12/61) AAS
>>511
周辺国民には是非距離を置いていただきたいな
女系派の目的は小室のようなものを混入させて皇室を汚すことだと白状したな
533
(2): 名無しさん@1周年 2019/11/27(水)20:41 ID:lseLUUmn0(13/61) AAS
>>523
女性も荘園持ってますよ
535
(1): 名無しさん@1周年 2019/11/27(水)20:43 ID:lseLUUmn0(14/61) AAS
>>534
天照御神には息子しかいない
神話の教養の有無
545
(4): 名無しさん@1周年 2019/11/27(水)20:54 ID:lseLUUmn0(15/61) AAS
>>536
資産については女系相続のケースもありますよ

>>537
起点は神武天皇

女系にするには天照御神の娘→天照御神の女性の孫〜
宗像三女神はうけひで須佐之男の娘とされている
549
(1): 名無しさん@1周年 2019/11/27(水)20:58 ID:lseLUUmn0(16/61) AAS
>>542
出家したり嫁ぐ時に持参させて残ったものだけ当主が相続する
551
(1): 名無しさん@1周年 2019/11/27(水)21:00 ID:lseLUUmn0(17/61) AAS
>>547
天皇は神から地上の統治を托されたもの
神々は今も天上にいらっしゃる
556
(2): 名無しさん@1周年 2019/11/27(水)21:06 ID:lseLUUmn0(18/61) AAS
>>550
その発言を私がしたことにしたい理由は?
庶民では女系相続が一般的だったが皇室に関係してくるのは摂関家だから家父長制の萌芽は否定しない
>>552
戦後のどさくさの不法入国者以外には2000年間皇族だった方達
565
(1): 名無しさん@1周年 2019/11/27(水)21:12 ID:lseLUUmn0(19/61) AAS
>>553
摂関家から入内した人の持参荘園が皇室財産になっている
その方が息子に恵まれれば皇室に残すし娘だけなら持参荘園として外に持ち出される
母親の実家の権勢次第
577
(1): 名無しさん@1周年 2019/11/27(水)21:23 ID:lseLUUmn0(20/61) AAS
>>564
私はIDコロコロはやりませんよ
庶民の女系相続は近代まで続いている
高貴な方々の持参金という形での事前相続も平安時代で終わっているわけではない

話題を戻しましょう
女系には神話の根拠がない
小室が混入し舞い戻るリスクがある 
世襲にありがちな体の弱い女性に出産を強要する
から反対
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s