[過去ログ] 【女系容認】#自民 幹部に相次ぐ 根強い「男系維持」、波紋も―#皇位継承 ★4 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
212
(1): 名無しさん@1周年 2019/11/27(水)17:01 ID:+pk+W07c0(1/3) AAS
>>192
継体は男系に拘ったわけじゃなく別系統の豪族による新王朝だろ
天皇家が最古の王朝だというときにも「実在性と系統がはっきりしている」ということで継体以降から年数をカウントするのが一般的だし
240: 名無しさん@1周年 2019/11/27(水)17:13 ID:+pk+W07c0(2/3) AAS
結局のところ、悠仁親王に男子が生まれなかった場合に
・悠仁親王の女児か眞子様・佳子様・愛子様の子孫に皇位を受け継がせる
・旧皇族の男系子孫に皇位を受け継がせる
のどっちが国民に受け入れられるかという話なわけで

で、小泉内閣の有識者会議は旧皇族男子の承継では国民には受け入れられないと判断し、世論調査でも女系を受け入れてるわけだ
男系派は「女系の正しい意味を知れば国民は男系を選ぶ」などと根拠のない確信を持ってるが
そもそも女系の正しい意味を知らないような国民にも受け入れられてこその天皇制だからな
296
(1): 名無しさん@1周年 2019/11/27(水)17:37 ID:+pk+W07c0(3/3) AAS
>>291
それらは系譜が怪しい継体天皇が応神天皇の五世孫ってのが天皇までの世代が一番遠い天皇でね
後はすべて天皇の孫か曾孫
20代以上さかのぼらないと天皇に行きつかない旧皇族とは全然違う
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s