[過去ログ] 【女系容認】#自民 幹部に相次ぐ 根強い「男系維持」、波紋も―#皇位継承 ★4 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
89: 名無しさん@1周年 2019/11/27(水)15:39:03.13 ID:PsY71hrR0(1) AAS
血統が大事なら近親婚すりゃいいのよ
98(1): 名無しさん@1周年 2019/11/27(水)15:47:16.13 ID:X9ZBkAdz0(1) AAS
旧宮家だって11家あったうち5家が断絶、3家が断絶濃厚なんでしょ。皇籍復帰させたところで時間稼ぎにしかならん。
男系維持が最優先なら、出生前診断で男子を生み分けるしかないけど、果たして世論が容認するかな?
332(1): 名無しさん@1周年 2019/11/27(水)17:55:06.13 ID:JIuBJrln0(21/27) AAS
>>328
お前みたいな物語好きな妄信者は、世間では少数派なんだよ
いい加減気付こうぜ
354(1): 名無しさん@1周年 2019/11/27(水)18:08:07.13 ID:ZYX3uTb20(1) AAS
>>337
一見、天皇家を思ってるように見せかけてるが
愛子様を呼び捨てにしてる時点で
天皇制廃止派のしっぽを出してしまってる
バカ丸出しだなw
394(3): 名無しさん@1周年 2019/11/27(水)18:27:35.13 ID:+b06ArX90(1/8) AAS
今年は御譲位があったから話題になるのはわかるけど
今議論しても一番大事な人たちの意見が置き去りになると思う。
現時点では秋篠宮を除けば将来的に天皇になる可能性があるのは悠仁親王と
女性天皇が認められた場合の愛子内親王に限られると言っていいわけで
お二人が成人されて皇族としてのお考えを積極的に述べられるようになってからの議論でもまったく遅くはない。
そもそも悠仁親王に男子が生まれないことを想定しての不敬な議論など必要ない。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.042s