[過去ログ] 【女系容認】#自民 幹部に相次ぐ 根強い「男系維持」、波紋も―#皇位継承 ★4 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
655(3): 名無しさん@1周年 2019/11/27(水)22:02 ID:oV9uWHjQ0(52/74) AAS
>>652
たとえば、令和、平成、昭和、、、、こういう歴の前提が変わる
656(1): 名無しさん@1周年 2019/11/27(水)22:02 ID:JziKd4g90(3/3) AAS
>>647
何の家柄も自慢できるもんじゃないが、俺でも
娘があんな男連れてきたら
「やめとけ」という。
657(1): 名無しさん@1周年 2019/11/27(水)22:02 ID:6fII5UFr0(3/4) AAS
なぜダメなのかと簡単に言うと女系になると何の価値もないと思う国民が増えるからです
658(2): 名無しさん@1周年 2019/11/27(水)22:02 ID:z7L2tzMN0(14/18) AAS
>>631
天照の息子オシホミミが天津神(タカミムスビ)の娘を娶って生まれたのがホノニニギ
天孫降臨したホノニニギが山の神(オオヤマヅミ)の娘を娶って生まれたのがホオリ(山幸彦)
ホオリが海の神(ワタツミ)の娘を娶って生まれたのがウガヤフキアエズ
ウガヤフキアエズがまた海の神の娘を娶って生まれるのが神武天皇
神武天皇はただの天津神系ではなく国つ神ヤマヅミ・海神ワタツミと三界の神の系統が合わさり
天の下しろしめすスメラミコトの創始としてふさわしい
王権を確立した存在となっている(神話学的には
659(1): 名無しさん@1周年 2019/11/27(水)22:03 ID:de4OokAn0(28/43) AAS
>>655
なんで?
頭おかしいの?
660(2): 名無しさん@1周年 2019/11/27(水)22:04 ID:de4OokAn0(29/43) AAS
>>656
小室氏が何やったの?
ちゃんと答えてね
661(1): 名無しさん@1周年 2019/11/27(水)22:04 ID:5azTvLLc0(1/8) AAS
>>645
母親が付き合っていた男がろくでもない人間で、母親に一方的に別れを切り出したあと、それまでに貢いだ金を「借金」とか言い出して返せと言ってきた。
もちろん借用書なんかない。
それだけ。
662: 名無しさん@1周年 2019/11/27(水)22:05 ID:6fII5UFr0(4/4) AAS
>>658
大国主の国譲りの話
663: 名無しさん@1周年 2019/11/27(水)22:05 ID:TBfaBNz50(14/18) AAS
>>648
旦那が天皇のパターンじゃん
純粋に女帝の血のみの「女帝の子」は、実は誕生したことすらない。
そして日本には天孫降臨神話という女系子孫が始祖として降臨する神話が存在し、
昨今の、皇室における不可解なほどの男子生まれない現象
神秘を感じる
史上初めて生まれてくる「女帝の子」はまさに天啓のごとき至高の存在だろう
664(1): 名無しさん@1周年 2019/11/27(水)22:05 ID:oV9uWHjQ0(53/74) AAS
>>658
そんな古い話は不要、1000年も遡れば十分、1000年皇国
ともかく、急変の女系推しは、なんかある
665(1): 名無しさん@1周年 2019/11/27(水)22:05 ID:lseLUUmn0(32/61) AAS
>>643
盗撮といえば友納尚子だがどうしてあんないかがわし過去を持つ女がペンネームも変えずに皇室記事を書くのだろう?
>>654
ヘイトなんて言い出したら世襲が成り立たない
小室を許容できるか否かで日本人とそうじゃない人を区別できるんじゃないか
皇嗣ご一家の株が下がったのもそれ
666(1): 名無しさん@1周年 2019/11/27(水)22:06 ID:ZjMmLrIz0(41/57) AAS
>>657
それでは、
「女系天皇が即位しても、現代の日本人は”尊敬される対象”である事を重視するので、男系である事に
重きをおいて判断しません。」
この文章を否定できますか?
667(1): 名無しさん@1周年 2019/11/27(水)22:06 ID:oV9uWHjQ0(54/74) AAS
>>659
個人攻撃?どうでもいい
668: 名無しさん@1周年 2019/11/27(水)22:06 ID:5azTvLLc0(2/8) AAS
そんなに小室氏が嫌なら眞子さまとの結婚を応援すればいいんだよ。
今すぐ結婚すれば、現行法では眞子さまは臣籍降下して皇族とは無縁になる。当然、小室氏が皇族入りすることもない。
それで問題ないだろ。
669(1): 名無しさん@1周年 2019/11/27(水)22:07 ID:xp/cNiBi0(13/19) AAS
>>665
竹田天皇よりも小室天皇の方が1万倍ましだよ
670(1): 名無しさん@1周年 2019/11/27(水)22:07 ID:lseLUUmn0(33/61) AAS
>>660
皇室の権威を利用して金銭トラブルをうやむやにしようとした
671(1): 名無しさん@1周年 2019/11/27(水)22:07 ID:oV9uWHjQ0(55/74) AAS
>>660
なってからでは遅し
672: 名無しさん@1周年 2019/11/27(水)22:07 ID:de4OokAn0(30/43) AAS
>>661
ホントだよね
親の話で小室氏は何もしてない
当時まだ未成年だし
でもこう言っちゃなんだけど、小室氏のおかげで
秋篠宮家に皇位を継がせたくない人が増えたのも
事実
めちゃくちゃ不本意だけど
673(1): 名無しさん@1周年 2019/11/27(水)22:07 ID:de4OokAn0(31/43) AAS
>>671
何もしてないってことでいいね
674(3): 名無しさん@1周年 2019/11/27(水)22:08 ID:0PzpkZ5Q0(1) AAS
女系天皇が誕生したら男系天皇を担ぐ者が現れて日本が2つに割れる。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 328 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s