[過去ログ] 【アベノミクス】19年の出生数が急減 1~9月、5.6%減の67万人 ★11 (1002レス)
1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
10: 名無しさん@1周年 2019/11/27(水)13:39 ID:uqdyZ8IO0(1/29) AAS
このスレ見てるとちんちんふっくらしてきたお(´・ω・`)
45
(1): 名無しさん@1周年 2019/11/27(水)13:42 ID:uqdyZ8IO0(2/29) AAS
生まれた子供もまた社畜量産工場に押し込められるんだぞ、こんな世界で産みたいと思うのかよ
60: 名無しさん@1周年 2019/11/27(水)13:43 ID:uqdyZ8IO0(3/29) AAS
>>25
ずっと我慢してきたんだ、そのくらいの報酬が漫画ならあるはずなんだよ
おい!
81
(1): 名無しさん@1周年 2019/11/27(水)13:44 ID:uqdyZ8IO0(4/29) AAS
今や女がセックスをしたくない、子供産まないそういう行為はしないとなり
あの子の妄想オナニーで抜くしかなくなってるもんな
111
(2): 名無しさん@1周年 2019/11/27(水)13:46 ID:uqdyZ8IO0(5/29) AAS
アベノミクスで株価崩壊を警戒していたら
人口動態で大恐慌開始だったとはw自力再生は不可能なので
ルーズベルトみたいな公共投資しないと無理
138: 名無しさん@1周年 2019/11/27(水)13:47 ID:uqdyZ8IO0(6/29) AAS
>>105
平等的な構造にしないと氷河期男みたいに放棄しだすからね
まあ、歴史的にさもありなんなんでしょう
159: 名無しさん@1周年 2019/11/27(水)13:48 ID:uqdyZ8IO0(7/29) AAS
どうしても子供を産みたくない女がいるのだから、3人以上産まないとやっていけない
でも3人も産む連中は未来や金を考えないパコパコ馬鹿と言われる
ここなんだよなあ、3人は厳しすぎる
200: 名無しさん@1周年 2019/11/27(水)13:50 ID:uqdyZ8IO0(8/29) AAS
>>126
専業主夫さえ認めてくれたら嫁5人くらいの面倒みれたのに
223: 名無しさん@1周年 2019/11/27(水)13:51 ID:uqdyZ8IO0(9/29) AAS
>>199
ほとんどの夫婦が2人で打ち止めなんだよねえ
金の問題とかいうけど、もう金余ってないからなあ
242
(1): 名無しさん@1周年 2019/11/27(水)13:52 ID:uqdyZ8IO0(10/29) AAS
子供を作る女に手厚い支援をしないと増えない、とにかく気持ちいい膣子宮卵子が必要
276
(1): 名無しさん@1周年 2019/11/27(水)13:54 ID:uqdyZ8IO0(11/29) AAS
>>235
昔はそうやって誘拐しては若い頃からバコバコ産ませてなんとかなってたんやろねえ
35の男も正社員にならせる話し相手とかハーレムか共同体かを構築してたみたいだし
301: 名無しさん@1周年 2019/11/27(水)13:55 ID:uqdyZ8IO0(12/29) AAS
そこら中に飯も溢れて肥満、生活習慣病だらけで
何もかも揃ってるのに、なぜか金がないといいだす、彼らの金とは一体どこに使うものなのだ
335: 名無しさん@1周年 2019/11/27(水)13:56 ID:uqdyZ8IO0(13/29) AAS
男を産んだ家庭に罰金を、女を産んだ家庭に賞金を与えて女を増やそう
次世代の嫁問題が深刻化している
367: 名無しさん@1周年 2019/11/27(水)13:58 ID:uqdyZ8IO0(14/29) AAS
>>329
こう言っちゃ何だが、まーTwitterで出会ちゃうんだったら
Twitterで売春して金はいくらでも稼げるだろうwニートの旦那が家事をしようw
393: 名無しさん@1周年 2019/11/27(水)13:59 ID:uqdyZ8IO0(15/29) AAS
ゆとりガキ「10歳上のBBAを救う(孕ませる)ことはできませんでした(`;ω;´)」
430
(1): 名無しさん@1周年 2019/11/27(水)14:01 ID:uqdyZ8IO0(16/29) AAS
>>142
つーか一番の原因はこれだと思ってるのよ
女も非常に賢くなりすぎ、昔はただ情欲にまかせて産みまくってただろうに
人生の意味とか生命の意味とか、教育もそれを考えさせるほどに進化したんやろねえと思ってる
471: 名無しさん@1周年 2019/11/27(水)14:03 ID:uqdyZ8IO0(17/29) AAS
いやぁ若い男が、ここまで10年上の氷河期BBAを孕ませきれなかったのは、国家一生の不覚だわな
まさかここまで性欲が草食化していたとは・・・
ゆとり、さとりと言われる所以よ
518: 名無しさん@1周年 2019/11/27(水)14:05 ID:uqdyZ8IO0(18/29) AAS
>>489
俺らが子供を残し続ければ将来は天才と言われるように、ハッハッハッ
616: 名無しさん@1周年 2019/11/27(水)14:11 ID:uqdyZ8IO0(19/29) AAS
今後は男の4割、女の3割が子供を持たない時代がくるぞ、ここまで増えると
子なしが一勢力となるし、もう社会の存続自体が不可能なように思えるのだがw
670: 名無しさん@1周年 2019/11/27(水)14:14 ID:uqdyZ8IO0(20/29) AAS
今の自民ではなく、むかーしむかしの人たちがどうしてちんぽまんこ祭りしてたのか
よーく分かるわ、人間はちょっとでも油断するとすぐに生殖を怠ってなまけだす
だから祭りで活をいれていた
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.402s*