[過去ログ] 【社会】「こんな生活があと40年も続くの?」 社会人2年目で悟った“社会人のつらさ”★3 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
183(1): 名無しさん@1周年 2019/11/25(月)23:07:23.52 ID:f7GXhONT0(1) AAS
おれは後8年で無罪放免じゃよゲホゲホゲホ。個人年金やっとけよ、ゲホホ。
227: 名無しさん@1周年 2019/11/25(月)23:11:06.52 ID:yy/Fys/w0(2/3) AAS
>>122
俺は高校生の甥っ子が就職するまでは働く予定
就職時に親族調べられるというからね
その頃には50過ぎで一億超えてるだろうからなんとかなるだろ
507(1): 名無しさん@1周年 2019/11/25(月)23:38:10.52 ID:+SLen5Z30(14/18) AAS
>>467
社会人として値踏みされるのは「名刺」よ
たとえば貯金ゼロでも公務員なら銀行の信用度はMAXだからw
意外と世の中「金で買えないもの」って多いし、真っ当に生きるなら、それが必要
672: 名無しさん@1周年 2019/11/25(月)23:51:44.52 ID:WpuUxwaI0(1) AAS
15年目だけど毎日悟ってるわ
869(2): 名無しさん@1周年 2019/11/26(火)00:11:18.52 ID:e/WrRStr0(1) AAS
若者なのに元気がないな
20代のころは10時くらいまで働いても
その後ディスコ行ったり飲みに行ったり。
タフマン飲んで寝ないでそのまま会社行って仕事
とか普通だった。
人生に迷う暇などなかったよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s