[過去ログ] 【社会】「こんな生活があと40年も続くの?」 社会人2年目で悟った“社会人のつらさ”★3 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
160: 名無しさん@1周年 2019/11/25(月)23:05:14.10 ID:142IFrJD0(1) AAS
自分も、終身雇用で42年勤務して今年定年退職した。
今は365連休を満喫中。
社会人になったら大なり小なりそんなもんだろう。>>1
270(1): 名無しさん@1周年 2019/11/25(月)23:17:22.10 ID:2MCNLvWc0(1/2) AAS
>>29
正解やけどそれやったからって給料もボーナスも上がらないとじきに気づく
自分に言い訳しながらそのまま続けるか悩んだ挙句、俺は今年独立したよ
309(1): 名無しさん@1周年 2019/11/25(月)23:20:47.10 ID:Q8/AaLpI0(4/5) AAS
>>290
結局、その仕事が好きかどうか、なんだよね。
今の若い人や仕事出来ない人にこれ言うと仕事なんだから好きなわけないとか言うけど、根底には好きって気持ちが無いと続かないし、クオリティ高い仕事はできない。結果収入も増えていく、と。
322: 名無しさん@1周年 2019/11/25(月)23:21:40.10 ID:8RyMflfx0(1) AAS
自分で好きな事やった方がいいよ、いくら大きな会社に勤めても所詮は奴隷だ
使われている身だから。オレもやってみて全然簡単だった恐れることはない
454: 名無しさん@1周年 2019/11/25(月)23:33:08.10 ID:UPt3gtv50(1/2) AAS
2年目ってなーんも責任無い糞楽な時期だと思うのだが
468(1): 名無しさん@1周年 2019/11/25(月)23:34:07.10 ID:Bp2GpZZ80(1) AAS
入る前に気づかなかったのかよ
アホじゃねえの?
600: 名無しさん@1周年 2019/11/25(月)23:45:20.10 ID:3W28k3WF0(1) AAS
仕事があるだけいいじゃん
本当にそう思うよ
今こうやって生活できてるのは仕事して給料がもらえてるから
世の中には仕事が無かったり、働けない人も居るからね
605(1): 名無しさん@1周年 2019/11/25(月)23:45:45.10 ID:LQ+8mRRf0(4/4) AAS
半年自動車会社の期間工やって半年海外で生活してる人いたなー
仕事に人生縛られずになんだかんだでやりたいことやってるから
人生の勝ち組だと思うな
人間どうせ何時かは死ぬんだから
648(1): 名無しさん@1周年 2019/11/25(月)23:49:03.10 ID:wSl7ECJk0(2/3) AAS
芸能界に比べたら辛くないと思うぜ。体を差し出すことができて(枕の意味ではない)、賢く図太い人しか生き残れない。
684(1): 名無しさん@1周年 2019/11/25(月)23:53:40.10 ID:nwbxkGKp0(2/3) AAS
独立はいいよな。
なんでも経費に落とせて、年商800くらいでも実際には100くらいに落とせるから
710(1): 名無しさん@1周年 2019/11/25(月)23:56:07.10 ID:YYadd05e0(1) AAS
一人暮らしの大学生大学院生でブラック研究室の出身者や中退者は学生時代の方が辛いから社畜余裕
763: 名無しさん@1周年 2019/11/26(火)00:01:21.10 ID:R/EIZ+yk0(1/3) AAS
>>734
それは人並みに承認欲求を捨てなかった証だよ
バカってのは病んでないって事だ
「承認欲求」は人生において最も重要で、強過ぎるとメンヘラになるが、無さ過ぎると廃人になる
862: 名無しさん@1周年 2019/11/26(火)00:10:50.10 ID:H8iMQ6xZ0(1/4) AAS
>>23
それも10年もすりゃ終わるよ
世代が違うと合わなくなる
962: 名無しさん@1周年 2019/11/26(火)00:21:36.10 ID:mYWPUCpl0(2/5) AAS
>>944
説明できない阿呆なんだから放っておけ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s