[過去ログ] 【経済対策】パソコン「1人1台」に 西村経済再生担当相 ★8 (453レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
117(1): 名無しさん@1周年 2019/11/20(水)19:00 ID:6cELYLND0(2/3) AAS
>>104
SHADEやSRATA STUJIOの時代か
シリコングラフィックスだったか?そういうの専門のコンピューターが
CPUの処理能力が高くなったのもありパソコンに以降
3DSTUJIOやMAYAやCINEMA4Dなどがパソコン用ソフトになったが
この頃はWin95以降で、もう少し早ければMac用ソフトが多くなったんだろう
最近の携帯ばかりに力を入れ、業務用としてのMacを疎かにしてる
業務用はWinにまかせ、自分とこは一般ユーザーの利用をメイン
これは会社の方針として、成功したのだから良いのかもしれんが
個人的意見としてアップルに魅力は感じなくなった
121: 名無しさん@1周年 2019/11/20(水)19:09 ID:GkA5OO+K0(6/8) AAS
>>117
初めて買ったパッケージが、ShadeはLighe?、アートウェアが代理店だったHashのアニメーション・マスターですわw
アップルがMacOSでじたばたしてる間に、WindowsNTが出たのが決定打ですたな
まあこのジャンルだと、とっくに部活でパソコン部と映研が共同作業してそうw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.262s*