[過去ログ] 【経済対策】パソコン「1人1台」に 西村経済再生担当相 ★8 (453レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
56(2): 名無しさん@1周年 2019/11/20(水)18:18 ID:yllHnxvi0(1/24) AAS
>>41
国産のパソコンってあるのwww?
58: 名無しさん@1周年 2019/11/20(水)18:19 ID:yllHnxvi0(2/24) AAS
>>55
じゃあ、珈琲湖Rか雷禅3000番台の二択ねw
62(1): 名無しさん@1周年 2019/11/20(水)18:22 ID:yllHnxvi0(3/24) AAS
いくらぶち上げても自作ブームは帰ってこないしアキバも廃れるだけなんだがw
むしろそっちの方を手当てしてくれ
アキバの風俗店街化を緩和するだけでも違ってくるのに
66(1): 名無しさん@1周年 2019/11/20(水)18:24 ID:yllHnxvi0(4/24) AAS
>>61
遥か昔にTRON計画も潰されたし期待する方が無理っていうものだwww
今更半導体屋で一発当てるにも遅杉
69: 名無しさん@1周年 2019/11/20(水)18:25 ID:yllHnxvi0(5/24) AAS
>>65
中古再生やジャンクレトロならセンシティブな作業はあるぞ
もっとも、あれこそ金餅の道楽だがな
コジコジレベルなら誰でもできるだろうw
75: 名無しさん@1周年 2019/11/20(水)18:31 ID:yllHnxvi0(6/24) AAS
windows10のアプデもまともにできないお猿さんにパソコンは無理杉
スマホでオナニーしてろ
ちょうどお似合いだw
78(1): 名無しさん@1周年 2019/11/20(水)18:32 ID:yllHnxvi0(7/24) AAS
>>73
バッテリー保たんだろうwww
鬼のようにモバイルバッテリー持ち歩くのか?
81: 名無しさん@1周年 2019/11/20(水)18:34 ID:yllHnxvi0(8/24) AAS
>>72
今の日本に当時の水準のリソースは残っていない
86: 名無しさん@1周年 2019/11/20(水)18:36 ID:yllHnxvi0(9/24) AAS
>>83
最新の砂銅鑼でもアチアチ仕様なのにかwww?
キリンとかの怪しいSoCも視野に入れるのかw?
87: 名無しさん@1周年 2019/11/20(水)18:37 ID:yllHnxvi0(10/24) AAS
>>76
エロゲ、5ch、動画製作
勿論、周辺機器も必要
171: 名無しさん@1周年 2019/11/20(水)21:04 ID:yllHnxvi0(11/24) AAS
>>132
ラズパイは兵器として使える
無敵の人はラズパイとドローンと爆弾あれば
包丁&ガソリンよりも捗る
テロに革命を起こす武器だw
172: 名無しさん@1周年 2019/11/20(水)21:07 ID:yllHnxvi0(12/24) AAS
>>133
生徒及び学生の目を守るためには紙のままでいい
そのうえで机上でプログラミング言語を学べるくらいの器用さは残しておいてほしい
177(2): 名無しさん@1周年 2019/11/20(水)21:11 ID:yllHnxvi0(13/24) AAS
>>173
外部リンク:www.g-tune.jp
299,800円〜(税別)
って、構成見るとぼったくりやな※グラボは除く
グラボと電源の格差が凄杉
自作した方がマシ
188: 名無しさん@1周年 2019/11/20(水)21:17 ID:yllHnxvi0(14/24) AAS
スマホに夢中になっていると身体に良くないし、ニート&引きこもりになれないだろ
電話代稼ぐのに忙しくて
子供部屋から二次元空間にアクセスするには自作パソコンが一番快適なんだよw
但し、ママに買ってもらうのは内緒w
ネオニート竹内も言ってたw
191: 名無しさん@1周年 2019/11/20(水)21:18 ID:yllHnxvi0(15/24) AAS
>>185
ゲーミングノート持ち歩くだけで肉体労働者並みに体力使うんですが
そこは突っ込んだら駄目ですか?
193: 名無しさん@1周年 2019/11/20(水)21:20 ID:yllHnxvi0(16/24) AAS
>>192
e-sportsで予算取れそうな気がw
198: 名無しさん@1周年 2019/11/20(水)21:24 ID:yllHnxvi0(17/24) AAS
ピン折れ保証入っておかないとな
自作12年目の今年初めてやらかしたわw
流石寄る年波には勝てないわ
204: 名無しさん@1周年 2019/11/20(水)21:30 ID:yllHnxvi0(18/24) AAS
ヒキニートの子供部屋は冬はパソコンで暖を取るんのが通
ケースファンの後方排気で温風が出てくるから
それくらいのスペックのパーツ構成で嗜む
夏はタブレットでいいw
※夏場はクーラー抜きの部屋を想定している
207: 名無しさん@1周年 2019/11/20(水)21:37 ID:yllHnxvi0(19/24) AAS
>【経済対策】パソコン「1人1台」に
そんな政策打ち出すくらいなら、不登校の子供に二次元空間を開放する位の事は出来ないの?
外に出る自由さえ奪われた子供部屋の住人を救済するために高速通信回線及び自作資金を提供するとかの方がまだ良心的
217: 名無しさん@1周年 2019/11/20(水)21:41 ID:yllHnxvi0(20/24) AAS
タリバンみたいにパソコン原理主義者が学校作ればいいんだよ
将来の有望なクラッカー兼テロリストを育てるべく
勿論無敵の人属性でないと入学資格を与えないようにして
体育はもれなくサバゲなw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s