[過去ログ]
【英語民間試験】文科省官僚「ババを引いた」「導入は下村博文元大臣の強い指示。無理が押し通された」 ★2 (1002レス)
【英語民間試験】文科省官僚「ババを引いた」「導入は下村博文元大臣の強い指示。無理が押し通された」 ★2 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573211464/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
99: 名無しさん@1周年 [] 2019/11/08(金) 21:08:44.84 ID:DzO8laei0 >>92 試験のため勉強するから 教育も変わるよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573211464/99
186: 名無しさん@1周年 [] 2019/11/08(金) 22:35:32.84 ID:pYiXqZ3K0 >>183 前川落としに必死だな 教育法改悪を見てた官僚の存在が本当に邪魔なんだな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573211464/186
295: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/09(土) 00:48:40.84 ID:WcL+CM+P0 >>287 インド人とか訛りまくりですけど? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573211464/295
353: 名無しさん@1周年 [] 2019/11/09(土) 03:07:21.84 ID:1tXD2tWR0 官僚のことを信用してる訳じゃないが、クソ安倍自民は論外だからね。 連中が日本の政治を乗っ取ってる間は教育に一切手出しさせない方がいいね。 多分今の方がマシだったという話になるからね。 あいつら知恵遅れにまともな改革なんかできる訳ないからね。 あの男もようやく自分がどれだけ嫌われてるか、自分の立場が危ういか自覚しだしたみたいだけどね。 韓国への制裁も、安倍じゃない方がスムーズだったと思いますね。 まあ、とにかく私もさっさと清算して楽しく暮らしたいからね。 この期に及んでうっとうしいなりすましの朝鮮人の犯罪行為に巻き込まれたくもないね。 スムーズにアメリカに移動して人生を回復したいからね。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573211464/353
466: 名無しさん@1周年 [] 2019/11/09(土) 06:20:30.84 ID:CiRb/kye0 >>438 それより2世議員と親族に大企業関係者がいる議員を くびにした方が良さそう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573211464/466
638: 名無しさん@1周年 [] 2019/11/09(土) 13:14:06.84 ID:8yCuhfeb0 そもそもセンター試験てのはあくまでも簡易な共通一次試験であって、極力要素を簡易に絞ったシンプルなマークシート形式であるからこそ意味があるんだよな 英語力を広く試験したいなら各大学が個別に二次試験すりゃいいだけの話だろ? なんでセンターの方いじるのか、安倍利権以外の理由が思いつかん http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573211464/638
748: 名無しさん@1周年 [] 2019/11/10(日) 05:48:35.84 ID:sMVRAWOp0 >>691 官僚の需要は東大に入ってくる人数よりずっと少ない。 そもそも「官僚」と言っても、大昔の天下国家を動かした官僚の待遇と 現代の大学の専門科目があまりできないから学部卒や修士卒で就職する その中の一選択肢の官僚の待遇とでは、大きな差がある。 >>744 偏差値で人生を決めるというのもかなり空しい。 偏差値が高いから医学部に行く、なるべく偏差値が高い医学部だって いうのは医者不適合な入学者を増やすだけ。東大理Vなんかはそれで 入学後に伸びない。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573211464/748
817: 名無しさん@1周年 [] 2019/11/10(日) 12:09:53.84 ID:ptSbHTWY0 >>815 ID変えるなよw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573211464/817
867: 名無しさん@1周年 [] 2019/11/10(日) 21:20:06.84 ID:FIRCKo9Z0 ゆとり以降の世代が軽く全科目満点とれちゃうセンター試験ってw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573211464/867
913: 名無しさん@1周年 [] 2019/11/11(月) 08:00:22.84 ID:J/XEyy6g0 >>912 ないよw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573211464/913
916: 名無しさん@1周年 [] 2019/11/11(月) 08:05:24.84 ID:fEC05dhz0 そうそう 今の教科書は文字が大きく行間が広く無駄な図が入って重いんだよね 内容スカスカなのにw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573211464/916
986: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/13(水) 08:43:41.84 ID:yxN0Pu9H0 >>743 なんかましなことあったか? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573211464/986
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.204s*