[過去ログ] 【決算】ソフトバンク中間決算、営業損益155億円余りの赤字に。運営するファンドに巨額の損失 (262レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
236: 名無しさん@1周年 2019/11/06(水)17:13 ID:C40CiV6z0(2/2) AAS
>>230
実は恐怖指数(VXX)を買っていまして…
実態が伴っていれば諦観するが
雨ちゃんの景況感指数や
日本企業のクソ決算オンパレード
これで最高値更新とか言われてもなー
237: 名無しさん@1周年 2019/11/06(水)17:15 ID:yX+JVHCU0(2/2) AAS
>>224
えらいことになってるんです!だから税金払いません!をずっとやり続けて脱税してきたのがこの糞ったれのスパイ企業ソフトバンクな
238(1): 名無しさん@1周年 2019/11/06(水)17:29 ID:XwV4zSfG0(5/5) AAS
調べたらマジで銀行業をしてたのか。
239: 名無しさん@1周年 2019/11/06(水)17:48 ID:Dr4UDaJe0(1) AAS
散々税逃れと言われていたからな
この赤字なら文句無いだろうと言うことか
240: 名無しさん@1周年 2019/11/06(水)18:11 ID:5xelncN70(1) AAS
今どきみずほに預金してるやつなんざ朝日新聞購読してるのと同じレベルだぞ
241: 名無しさん@1周年 2019/11/06(水)18:22 ID:jikdKo310(1) AAS
【米中】米、中国の動画共有アプリ「Tik Tok」運営会社による米企業買収を調査 安全保障上の懸念 11/03 【スパイアプリ】
■中国共産党による買収を阻止 知的財産流出 軍事転用 個人情報流出
米、中国の動画共有アプリ「Tik Tok」運営会社による米企業買収を調査 安全保障上の懸念
2019/11/02
【ワシントン】ロイター通信は1日、中国の動画共有アプリ「Tik Tok(ティックトック)」の運営会社による米動画アプリ「ミュージカリー」の買収について、米国の対米外国投資委員会(CFIUS)が調査を始めたと報じた。
買収により米安全保障上の脅威が生じていないか調べるという。
ティックトックを運営する北京字節跳動科技(バイトダンス・テクノロジー)は2017年、ミュージカリーを約10億ドル(約1080億円)で買収した。
ティックトックは米国でも若者を中心に人気だが、米議会で最近、アプリを通じたデータ流出や、投稿内容が中国当局に検閲されているとの疑念が浮上。ルビオ上院議員は先月、政府に調査を要請した。
米英メディアはこのところ、香港の大規模デモの模様など、中国政府が神経をとがらせる動画が検閲されアプリへの投稿が制限されていると伝えていた。
省9
242: 名無しさん@1周年 2019/11/06(水)18:38 ID:9EQ8M9g50(1) AAS
孫さんやばいん?
243(1): 名無しさん@1周年 2019/11/06(水)18:53 ID:3AavHQF80(2/2) AAS
それでも日経寄与度の高いソフトバンクは明日の後場から日銀、年金が全力で買い支えするんだろな。
244: 名無しさん@1周年 2019/11/06(水)19:05 ID:d7m44ZP+0(1/2) AAS
>>243
いや、他の構成率が高いユニクロ、ファナック、東京エレ、
ハゲを除いた四天王は鉄板。
これらに加えKDDI、ダイキン、京セラを上げると見る
245(1): 名無しさん@1周年 2019/11/06(水)19:13 ID:BSy5Z1lw0(1) AAS
スプリント、ウーバー、ウィーワークどれもヤバい
246: 名無しさん@1周年 2019/11/06(水)19:15 ID:HmfElxFO0(1) AAS
1兆1800億円もかけてソフトバンクは不動産屋始めることとなりました。
利回り秘密のクソ経営確実ww
不動産屋ってまともにしてたら税金めっちゃ取られるのにバカな新聞屋はitみたいに儲かると思ってんのかよw
247: 名無しさん@1周年 2019/11/06(水)19:27 ID:d7m44ZP+0(2/2) AAS
>>245
ウィーワークは良いとして(良くねえけど)
スプリント、ウーバーはどうなん
他で利益も上げてるそうで、
ウィワークだけなら大した事はない、
しかし2年、3年後を見たら他の企業は?
株価を見るのはここだろう
期待で買って事実で売る、
その期待分が不安を上回れるか
現在のソフバンは厳しい
省2
248: 名無しさん@1周年 2019/11/06(水)19:39 ID:woPbg7Md0(1) AAS
また、脱税か
朝鮮玉入れと同じだな。
249: 名無しさん@1周年 2019/11/06(水)20:23 ID:4zIQTMYt0(1) AAS
純利益は黒字じゃん
250: 名無しさん@1周年 2019/11/06(水)21:17 ID:JSLTGVzz0(1) AAS
>>180
今回は誰も首にはならない!!
資産家も生まれない??
でも、ウィーワークの元経営者も多額の資産を手に入れている
更にZOZOの元社長も、首にして資産家にしてあげる気前の良さが
世界から高評価されるのだろう
その分だけ日本に税金収めてくれた、日本国民はおおよろこびするのだろうに!!
何か不信感を覚える!!
そこからして日本版ハゲタカが餌のネズミと思ったのがマングースや山猫だったと言う事になりそうだ!!
食われる前に食い殺したのだろうが寄生虫の獅子身中の虫に孫氏が毒されないことを願いたい!!
251: 名無しさん@1周年 2019/11/06(水)21:21 ID:dJB0chT60(1) AAS
脱税の浮いた金で
欧米企業を買収なら?
欧米から懲罰される?
252: 名無しさん@1周年 2019/11/06(水)21:25 ID:RsEOAX5N0(1) AAS
>>95
侍ジャパンショック一択で
253: 名無しさん@1周年 2019/11/06(水)21:28 ID:wQen9SIs0(1) AAS
明日S安?
254: 名無しさん@1周年 2019/11/06(水)21:40 ID:lSTc4lSS0(1) AAS
>>1
最終損益は4215億円の黒字だけど、ここから配当や借入金の元本返済があるんだよね。
255: 名無しさん@1周年 2019/11/06(水)21:47 ID:/stz7rID0(1) AAS
俺が20年続けたSoftbankを今月解約してドコモに行ったせいか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 7 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 2.087s*