[過去ログ] 【生活】片づけない人の言い訳でわかる!家が散らかる本当の理由★3 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
949: 名無しさん@1周年 2019/11/05(火)17:15 ID:CjohusdR0(1) AAS
>>1
ゴミはちゃんと捨ててるし単に散らかってるだけだから別にいいだろクソが
950
(1): 名無しさん@1周年 2019/11/05(火)17:19 ID:T0bq8bBA0(2/2) AAS
片付け始まると頭が痛くなり鬱になる
言い訳と何度も言われたけど、そうなんだから仕方ないな
目の前の問題をどうすればいいか、混乱して自己嫌悪になってイライラする
951
(1): 名無しさん@1周年 2019/11/05(火)17:22 ID:ZIEKg56g0(2/2) AAS
>>944
若作りしたダサいおばちゃんでもいいなら着るのは自由だよ
952: 名無しさん@1周年 2019/11/05(火)17:23 ID:qzeljLNc0(2/3) AAS
>>950
とりあえず何も考えずに捨てたりしたら?
少なくとも物が減ればスッキリする
953: 名無しさん@1周年 2019/11/05(火)17:24 ID:eFyeLyOw0(1/2) AAS
私の場合、モノの量に対して収納できる容量が少ないので入り切らないぶんが部屋に溢れてる
954
(2): 名無しさん@1周年 2019/11/05(火)17:25 ID:/6SbCUiL0(2/2) AAS
昔の趣味のものが捨てられない
また再燃するかもしれないし
955
(1): 名無しさん@1周年 2019/11/05(火)17:26 ID:OH/dWCb+0(1) AAS
イヤホンして音楽聴きいて踊りながら又は歌いながら掃除してる
30分で終わりそうなところ1時間かかる
娘が撮影してて馬鹿っぽかった
956: 名無しさん@1周年 2019/11/05(火)17:28 ID:eFyeLyOw0(2/2) AAS
>>954
少し前までフィギュア処分できなかった頃の私だわ
数百個、処分する踏ん切りつくまでかなりの空間占拠してた
957
(3): 名無しさん@1周年 2019/11/05(火)17:30 ID:+PmqiYOc0(3/3) AAS
>>937
実家出て20年くらい経つけど
今でも季節に一回くらいは
両親と食事はふつうにするよ
別に仲が悪いわけでもない
原因はおそらく
実家の私の部屋を潰して
母の衣装部屋にした事だと思う
958
(1): 名無しさん@1周年 2019/11/05(火)17:33 ID:39idFZrN0(1) AAS
>>957
では>>924でそう書いておけば?
959: 名無しさん@1周年 2019/11/05(火)17:35 ID:oCpayUnO0(1/2) AAS
>>911
あー好きだよ。
中野忠晴とか岡本敦郎とか最高だよ。
960: 名無しさん@1周年 2019/11/05(火)17:38 ID:9Nu+XxHY0(1) AAS
ゴミみたいな奴らしか
残ってないw
961: 名無しさん@1周年 2019/11/05(火)17:43 ID:oCpayUnO0(2/2) AAS
>>954
20年前に片付けて子供の頃集めてたオマケや10代の頃毎月買ってた雑誌を捨てまくったけど、
10年くらい前から再熱して買ったときの20倍〜50倍ぐらいの値段で買い戻してる。
それ以来好きだったものは一時熱が冷めても処分しないようにしてる。

>>955
私も音楽聴きながらやってる。
そのほうがはかどるし、何も聴かないより捨てる決断ができる。
こんまり本では片づけ中は聴かないほうがいいって書いてあったけど、
カレン本(「ガラクタ捨てれば自分が見える」)だとノリのいい曲を聴きながらやるといいって書いてあった。
962
(1): 名無しさん@1周年 2019/11/05(火)17:45 ID:qzeljLNc0(3/3) AAS
>>957
実家は両親の家だから成人して出て行ったなら空いた部屋をどうしようと権利は親にあると思う
相談の1つくらいは欲しいかな、思い入れのある物は持って行きたいし
963
(1): 名無しさん@1周年 2019/11/05(火)17:59 ID:ptBr8uod0(1/2) AAS
>>962ありがとう
実家に置いて出て行った自分が悪いよね
>>958誘い受けみたいな書き込みしてしまってすまなかった
卒業アルバムの話題がでてたからつい
964: 名無しさん@1周年 2019/11/05(火)18:00 ID:ptBr8uod0(2/2) AAS
>>963
ID変わってるけど>>957です
965: 名無しさん@1周年 2019/11/05(火)18:03 ID:O+vVM1VY0(1/3) AAS
>>919
無理はしないでいいんやで
966: 名無しさん@1周年 2019/11/05(火)18:05 ID:BVTYG2/G0(1) AAS
捨てられない片付けられない
俺だってこんな自分がイヤなんだよ
致命的なのが映像コンテンツの蒐集欲
967: 名無しさん@1周年 2019/11/05(火)18:07 ID:O+vVM1VY0(2/3) AAS
>>928
私は何かをコレクションしたとして
穴を埋めるためならいくらでも金を出してしまうしなんでもしてしまう性格
成人前にその性格に気づいていたのでコレクションは絶対にしないと決めている
968
(1): 名無しさん@1周年 2019/11/05(火)18:09 ID:O+vVM1VY0(3/3) AAS
>>951
それな
私はダサくても自分の着たい物着るから
流行なんか気にせずいつも好きな物着てる
たまに流行に被るといいねとか言われて内心笑っている
1-
あと 34 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.104s