[過去ログ] 【SB】ソフトバンクが死ぬ日〜孫正義氏、投資で大失敗。次のリーマン級危機が起きたら崩壊へ ★3 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
564: 名無しさん@1周年 2019/10/31(木)01:12 ID:2cEKlYOH0(1/8) AAS
ウィーワークの追加投資(捨て銭)は完全に孫正義が耄碌した証拠
ウィーワークへの投資によるソフトバンクの損失がもうすぐ明らかになるが、
そこから一気に株価総崩れで破綻するよ
568
(1): 名無しさん@1周年 2019/10/31(木)01:14 ID:2cEKlYOH0(2/8) AAS
>>563
ほんとにな
ソフトバンクは、ドコモauが既得権益だから価格破壊をする!とか散々ほざいていた癖に、
総務省から認可を受けるや否やドコモauと足並み揃えて高額な携帯料金を搾取し3社とも毎年約1兆円の利益を上げ続けている
579: 名無しさん@1周年 2019/10/31(木)01:17 ID:2cEKlYOH0(3/8) AAS
>>574
そりゃそうだな
ソフトバンクの携帯事業だけで20兆円以上の価値がある
楽天が買うなんてのは不可能
602: 名無しさん@1周年 2019/10/31(木)01:22 ID:2cEKlYOH0(4/8) AAS
>>593
ワイモバイルってウィルコムを買収しただけだぞ
既存客の契約プランを変更もできないからウィルコムの価格帯で継続しているだけ
価格破壊にチャレンジしたのはウィルコムであってソフトバンクではない
ソフトバンクはワイモバイルには一切力を入れていない
605: 名無しさん@1周年 2019/10/31(木)01:23 ID:2cEKlYOH0(5/8) AAS
>>604
ハイエナのカスだからな
610: 名無しさん@1周年 2019/10/31(木)01:24 ID:2cEKlYOH0(6/8) AAS
ウィーワークへの投資は大悪手だよ
孫正義のキャリアの中で最大のミス
歳とって耄碌したとしか思えんわな
617: 名無しさん@1周年 2019/10/31(木)01:25 ID:2cEKlYOH0(7/8) AAS
>>611
見てくれも立派じゃないからソフトバンク使ってると馬鹿にされるんだけどな
626: 名無しさん@1周年 2019/10/31(木)01:27 ID:2cEKlYOH0(8/8) AAS
>>613
そうだよ
企業を育てる考えも一切無し
ただ買収して高く売るだけ
携帯事業だけは年間1兆円の利益を産み続ける卵なので手放さないがな
ボーダフォン買収が1兆7500億円だから僅か2年で元が取れた
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.136s*