[過去ログ] 【戦略失敗】マツダ、販売不振の理由は一体どこに?★2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
211(3): 名無しさん@1周年 2019/10/20(日)13:29 ID:HbaN6fRG0(8/10) AAS
>>200
値段上がって劣化が目に見えるのがなぁ辛い
さんざんトヨタ車はサスペンションがトーションビームって叩いておいて、トーションビーム採用だからなぁ
トヨタのほうがしっかりした車作りしてたじゃんという証明になってしまう
228: 名無しさん@1周年 2019/10/20(日)13:31 ID:luw2zZ3N0(2/12) AAS
>>211
アクセラにあったキビキビしたハンドリングもなくなったって話だし
言ってる事みるとアクセラ否定した車のようでなんだかな
242: 名無しさん@1周年 2019/10/20(日)13:32 ID:a6lXXubm0(3/6) AAS
>>211
走りが〜とか言っておいてトーションビームはないよな
安全装備は良くなってるんだけどそれにしても値上げが酷い
せめてお買い得グレードがあればいいんだけどね
最上級グレード推しって感じだからね
254: 名無しさん@1周年 2019/10/20(日)13:34 ID:a8JyrqTJ0(10/23) AAS
>>211
TBにしたのは電池積むためにスペースが確保できなかったからだそうな。
でもプリウスは逆に独立懸架にしてきたしよくわからんな。
自動車メーカーは値上げを安全性や質が良くなったからとかワケのわからないこと言ってるが
そんなのはPCやスマホだって同じことで値上げの理由にはならない。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.023s